• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capils5の愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2009年5月4日

モニター増設、ミラー&ヘッドレスト +αサブウーハー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはインパネの取外し!
両サイドのシルバーのモールを外します。
クリップ止めですが力任せにやると壊れます(笑

次にエアコンの送風口を外します。
これもクリップ止めです。
ハザードの配線が着いているので忘れずに外します。

次にナビを外します
10mmのボルト4本で止まっています。

各ハーネスを外します。

シフトのパネルを外した後

エアコンのスイッチパネルを外します。

2
モニターとウーハーの電源をバッ直でとることにしました。

使用するケーブルは

audio-technica オーディオテクニカ TRK12/3.0 車載用 30Aリレーキット

これを使用。
3
ミラーモニターを取り付け

配線は天井内にはわして

Aピラーから運転席足元へ落とします。
4
ヘッドレストモニターを取り付けます
背もたれの布は輪っかの針金で3箇所止まっています
これをニッパで切断(復旧はインシュロック)
手を入れてケーブルを接続。

映像ケーブルをコンソールまで引き込みます
5
映像分配器はスペースの問題でグローブボックス裏に

収めるため、助手席足元で仮接続。
6
おまけでウーハーを取り付けました。
7
純正ナビなのでリモートはACCで代用

音声出力がないのでリアスピーカーのハーネスから

+-を取り出します。
8
ウーハーには常時電源を接続。

モニターと分配器にはACC電源を接続します。

配線をまとめてナビを戻して

パネルを戻して

DVDをスタート!!!!!!!!!!!


ナイスです☆

これでちびっ子も喜んでくれるかな!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月7日 18:24
はじめましてm(__)m

ご自分でされたんですか(滝汗
もの凄い技術ですね。。

羨ましいです。
コメントへの返答
2009年5月8日 7:40
はじめまして

実はそんなに技術いらないですよ

やる気と根気ですね!

工具と材料は100均で十分そろいます!!

工具は10mm、12mmのソケットレンチとニッパとラジオペンチ

材料はギボシとエレクトロタップ

このほかにほしいのは養生テープと内張りはがしですが

ガムテープとマイナスドライバーで代用できます!!

興味があるようでしたら詳しく教えます
(わかる範囲・・笑)

ので何でも聞いてください!!
2009年5月8日 12:15
わざわざありがとうございます。
僕は電装系?電気系?がとても苦手でほとんどショップに任せてしまいます。
でも何にでも興味があるのでチャレンジしたいなぁとは思ってます。

その際は是非よろしくお願いいたしますm(__)m
コメントへの返答
2009年5月9日 7:54
ぜひぜひチャレンジしてください!!
楽しいですよ!

プロフィール

「朝活
ぶらり海岸ドライブ」
何シテル?   11/01 09:51
湘南のCapirs5です 趣味はサーフィンとスノーボード、バイク車弄り。 でもバイクはもうありません、、、、 Life is...Smile 笑顔が一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコマ風グリル 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 12:39:54
不明 タコマ風グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 12:34:18
YAKIMA フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 20:38:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
よろしくお願い致します。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
アドベンチャー始めました!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ラグレイト以来のミニバンです! ちびっ子仕様でコツコツ弄ります
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
23歳のときにはじめて買った車です。日本発売前から目を付けてました。白が人気でしたがメサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation