• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h_shin06の愛車 [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2009年8月8日

誰の役にも立たないカーナビの取り付け方法1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
純正オーディオと、後付カーナビを共存させる方法です。

オーディオセレクタをパワーリレーで代用した形になります。

ソースの切り替えは、アクセサリー電源ONでカーナビ、
DSC OFFのスイッチを1回押下すると純正オーディオ、
DSC OFFのスイッチ長押しで再びカーナビに切り替わる用に配線しました。

注1)2つのソースの音を同時にスピーカから出力できません。

注2)本内容を参照し、不具合が生じても当方では責任を負えません。自己責任にてお願いいたします。
フツーこんな事しねーし。(爆

まぁ、まずは結線図です。

'10,05,14
ステアリングリモコンも、カーナビと純正オーディオを別々に操作できるようにステアリングリモコン用配線追加
2
続いて部品リストです。

今回はアクセラ純正のDSC OFFのスイッチをしようしました。

確認は取れていませんが、どうやらロードスター用のスイッチがオルタネイト(スイッチを押下するたびON、OFFが切り替わる)タイプのようです。

スイッチがオルタネイトならば、配線図にある。TO(タイマーリレー)、RS04による自己保持、PBL1を受けているリレー1ヶが不要になり、回路がかなりシンプルになります。

'10,05,14
ALCON追加
3
とりあえずグローブBOX、ダッシュボード、メータフード、Aピラー部内装をはがします。
写真は解体中。
4
純正オーディオのスピーカ用ケーブル、アンテナ電源を全て切断します。

後で分からなくなるといけないので電線1本ずつ切断し、
ギボシ端子を圧着します。
これは後で純正オーディオのみに戻せるようにするためもあります。

製造時期によって変わっているかもしれませんが
純正オーディオのピン配です。

'10,05,14
ステアリングリモコン用配線追加
5
がんばってリレーに配線します。

とりあえずこんな感じです。
6
DSC OFFのスイッチを取り付けます。

私の場合マニュアルなのでDSCはありませんが、
コネクタが既につながれています。
この配線の中には、スイッチの接点のほかに、

イルミネーションもありますので注意が必要です。


スイッチの接点の線をテスターを駆使して探り当て、
電線を切断します。
この時、元に戻せるようにギボシ端子を圧着しています。
7
車速パルスはメータユニットのコネクタ(24Pの方)からとっています。

私の車はNC(未接続:あき)になっていました。
しばらくは電線を突っ込んでいるだけでしたが、接触が悪くなり信号がこなくなったので、基盤への直接半田付けに変更しました。
8
後はカーナビの取説にしたがって配線してゆきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

老いる(オイル)交換

難易度:

車検3回目

難易度:

フロアの静音計画

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

タイヤ交換 1本だけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:23
初コメントさしていただきます。

ポップアップモニター裏のピンアサインを探していたら漂着しました。

画像4のピンアサインですが、メスカプラーの右上が①でしょうか?

しょうもない質問ですがお願いします。。
コメントへの返答
2011年5月20日 13:02
返信が遅れてすみません。

画像4:純正オーディオのヘッドユニットのピンアサインですが、資料を紛失してしまい分からないじょうたいですが、

アルパインのホームページ
http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php
でマツダ、アクセラ(スポーツでは無い方)、年式を選ぶとオーディオのピンアサインが載ってます。

ご参考になるでしょうか?

プロフィール

'14/03/19 BK3P に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 17:16:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/03/19 乗り換え カーボングレーマイカ
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
'10.4月で5年目 最近の写真では無いのですが...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation