• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

LEDポジ球7号機、急遽作成

LEDポジ球7号機、急遽作成 LEDポジ球7号機

急遽作成

なして?

やっぱ動作中の温度が
高すぎますた・・・
LEDと抵抗が重なった部分の温度が
100℃を超えるとヤバいっす
オープン状態で100℃なんでランプ
ユニット内ではそれ以上?
さすがのディスプレイ用バックライトの
LEDと言えど過酷過ぎるでしゅ
そこで耐久性を重視して電流値を制限
半分にしてみますた
これでLEDに流れる電源電圧13.2Vで
電流はmax12mA程度
たぶん・・・
LEDの表面温度もオープン状態で
60℃程度まで落ちますた
参考までに回路図も上げときます
四角いタイプのLEDでもほぼ同じ特性なんで
 

まぁ作っておいて切れたら交換
と言うことで
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 23:46:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 10:07
結構温度が上りますね(^^;)

電流値を下げても明るそうですね♪(^^)

回路図、助かります(^^)/
コメントへの返答
2012年10月24日 0:38
間隔をかなり詰めて配置したんで放熱が
悪く温度がすんごく上昇

やっぱ電流を制限しないと厳しいでふ

33Ωはもしかしたら24Ω程度でもOKかも
2012年10月22日 20:01
今日、到着しました。
ありがとうございました。

12mAでも結構な明るさですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 0:40
無事到着で・・・ほっ

数は十分に入っていると思います

温度と電流に関しては実験してみてちょ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/483751/48562321/
何シテル?   07/25 17:12
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation