• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

こんな感じになりやがったです

こんな感じになりやがったです ランプユニット内の温度が
予想以上に高かったんか
半田付けがエエ加減で
ショートしたんか


謎・・・

こんな感じになりやがったです
両目ともに (涙)
 

こんがり

完全に焦げちょります
そう言えば走っている最中に
室内まで焦げ臭いにおいが・・・

と言うわけでポジ球には電流を
かなり抑えたほうが安心でおます

転ばぬ先の杖?ポジ球7号機は
今のところ問題なし
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/28102854/
ただしこやつもかなり温度が上がるんで
33Ωの抵抗をもう少し大きくした方が
安心かも・・・
とりあえず実験してみてちょ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 00:15:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 10:02
大事にならなくて良かったですね(^^;)

ライトの中にダメージがあると大変ですね(^^;)

両方ともなので、電流が大きかったんでしょうかね?(^^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 11:32
短命を予想して7号機を建造して
おいたんですが・・・
不点灯程度と思っておったんですが
まさか焦げるとは (驚)

オープン状態では放熱できても高温の
密封状態ではやっぱヤバいっす
かなり電流を抑えねば・・・
2012年10月29日 23:37
わーお
解けるのを通り越して
焦げてますね。

これでよくヒューズが飛びませんでしたね。

私だったらもっと悲惨なことになってたと思います。
最近、運が悪いから...。(´Д`)
コメントへの返答
2012年10月29日 23:48
結構派手でおまっしゃろ (笑)

たぶん密集させたLEDのせいで熱密度が
上がってあまり大きくない電流で焦げたかも

電流はおそらく1A以下なんでヒューズが
飛ばずにこんがりと・・・ (涙)

プロフィール

「呪われた?セレナ君弐号機 その後 http://cvw.jp/b/483751/48594350/
何シテル?   08/11 21:20
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation