• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

C27セレナのハンズフリーオートスライドドアもどきの回路図公開

とりあえず動作確認ができた
ハンズフリーオートスライドドアもどき



公約通り回路図の公開でおます


省電力を目指し1.5Hz間欠動作なんで
ちょっちいレスポンスが・・・
このあたりはタイマーIC 555(CMOS版)の
発振パラメータを調整してちょ
平均動作電流は1システムで10mA程度
左右で20mA強・・・たぶん

遅延付ポチッと、スーパーポチッと以降の
システム装着車はポチッとと車体の間に
割り込ませばOK、楽勝でおます
ポチッとの場合はドアアンロック時のみ
有効だす
スーパーポチッと
以降はC27と同等動作


両手に荷物時にはちょー有効
重宝しまっせぇ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/22 01:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

Z33
鏑木モータースさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年11月22日 10:49
こんにちはー

流石エヴァさんお見事!
コメントへの返答
2016年11月22日 20:35
いやぁ~ それほどでも ポリポリ (笑)

ノリと勢いがあればできるモンでおます
2016年11月22日 20:46
なるほど、これでしたか!
ゆくゆくはオートパイロット?
コメントへの返答
2016年11月22日 21:33
オートパイロットですかぁ
お人形さんなら・・・
南極2号でも座らせますか (笑)
運転はしてくれませんが・・・(大笑)
2016年11月24日 21:20
こんばんは

左右で20mAとは微妙ですが、多いですね。
ほとんどセンサーなんでしょうか。

発光側LED10mAとしたら間欠動作させて10mAは妥当なんでしょうかね。

1s毎でも我慢できそうですが、動作させるのにdutyどれくらい必要なんでしょうね。

帰りの電車で時間が有ったんで、つまらないことを書いてしまいました。m(__)m
コメントへの返答
2016年11月24日 23:19
センサーだけで30~40mA
約1.5HzでON期間は25%
555の常時発振で3~4mA
で・・・
システム全体でピーク35~38mA程度
だったんですが多分もっとしっかり測れば
もう少し高くなりそう
と言うことは2システムで20mA強ではなく
25mAくらい流れそうな感じ
高輝度の白LEDを常時点灯している
くらいなんで暗電流と考えるのは多すぎ
冬場はちょっちい怖いかも
2016年12月5日 20:31
大変ご無沙汰しております。
遅コメです。

この前、新型セレナを見に行って
ハンズフリーのスライドドアを見て
これいいな~っと思ってました。
さすがエヴァさんです。
ポチッと系が最近調子が悪いので
何年かぶりに半田を握ってみようかと
思いました。
コメントへの返答
2016年12月6日 0:52
お久でおます
倉敷での単身赴任が暇なモンで・・・
こんなことやって暇をつぶしちょります(笑)

スーパーポチッとが装着済みなら回路さえ
組めばポチッと信号に割り込ませるだけ
なんで楽勝でおます
誤動作対策はパーキングブレーキ検出
だけなんで若干不安?
まぁ走行中はロックしておけば安心だす

プロフィール

「呪われた?セレナ君弐号機 その後 http://cvw.jp/b/483751/48594350/
何シテル?   08/11 21:20
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation