• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2025年03月03日 イイね!

ドッカンターボはやっぱ楽しい

代車、替えてもらいますた
軽トラからムーブ エアロダウンへ
4気筒インタークラーターボ付き

3200回転を超えたあたりから力もりもり
元気に走ってくれるデス
メタボおやじとしてはマニュアルの方が
面白かったんですが・・・

そういえば以前同じ職場だった変態おやじ
ミラジーノにチューンしたこれと同じエンジンを載せ
さらにATをマニュアルシフト化
いじってあるのでこやつは3500回転を超えると
ちょードッカンと・・・
インパネにはAT時の表示がミョーにかわゆス
Posted at 2025/03/04 10:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月03日 イイね!

セレナ君弐号機の退院予定

セレナ君弐号機の退院は5日、水曜日の予定
ただし・・・
今回はバッテリー交換のみ
詳細は今月末に大阪へ帰ってから
2泊3日の検査入院の予定
岡山で電装品が多いとの指摘を受けましたが
通電はドア開放時とACCがオンの時だけ
こんな使いかたで1年半未満で初のバッテリー上がり
2週間の駐車、荷物の積み下ろし程度のドア開放で
バッテリーが上がるのはどう考えてもおかしい!!
充電管理プロ等を徹底的に調べてもらわねば・・・

ネスタきゅんはどうやらプラグがおかしいみたい
交換直後、と言っても2021年からしばらくは
絶好調だったのに・・・
「このばらつきはプラグが怪しい」とのこと
「プラグは絶対NGK、チャンピオンやデンソーのは
このてのトラブルが発生しやすいぞ」
とのことでプラグ交換になる模様
ちなみに代車は農道のポルシェ
サンバーの軽トラのマニュアル仕様
奥方様はエンジンの始動できず
クラッチスタートなんてもんは知らんみたい
発車しようとすると立て続けにエンスト
挙句の果てには停車する時も・・・
そりゃクラッチ踏まんとエンジン止まるわなぁ

と言う事で本日、代車をオートマに替えてもらうデス

Posted at 2025/03/03 13:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月26日 イイね!

車難の相? こんどはネスタきゅんが・・・

セレナ君弐号機、1週間たっても音沙汰なし
よほど重症なんか?
とりあえずバッテリー交換は確実で
充電管理プログラムは???
まぁもうしばらくレンタカーを借りられるので

で、今回はネスタきゅんがトラブル
1か月ほど前からエンジンの調子が悪く
急激にアクセルを踏み込むと息つきが発生
放置プレーを決め込むとアイドリングまで
超不安定になりエンストを起こす始末
昨年末に少しだけ息つきの兆候はあったんですが
プラグを外してスス取り?である程度は改善
されたので様子を見ていたんですが再発、悪化
スス取り後、プラグの締め付けが甘かったのか
と心配になり再度プラグを外して点検を
特にカブリの兆候もなく無問題っぽい?
ただ今回のチェック後にアイドリングの不安定は
改善されたのですが2000~3500回転あたりでの
息つきは相変わらず
点火系か燃料供給に問題があるのかも
そうなるとお手上げなので今度の土曜日に
入院決定
岡山で乗っている2台そろっての入院でおます


PS 新発見!!
   ネスタきゅんのセミオートマ、無理くり
   エンジンをブン回すとオーバーレブを
   防ぐため6700回転あたりでセミオートマの
   なのに自動でシフトアップするデス
   まぁS/Cの加給を考えると6000回転あたりで
   シフトアップした方が良いのかも
   回転が落ちると自動でシフトダウンするのは
   知っておったんですがシフトアップもするとは
   はちゅらー君はシフトアップせずリミッターが
   働いて吹けなくなったはず
   スバル、えらい!! のか?
Posted at 2025/02/26 14:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月21日 イイね!

セレナ君弐号機、入院3

昨日のレンタカー屋さんのおっちゃん曰く

先日貸し出した、新車のHV車が旅先(四国)で
「セレナ君弐号機と同様、
システムロックでレッカー移動
され大ヒンシュクですわ」
とさ

車種は???ですがおそらくおっさん製
やっぱり持っとるのとちゃいまっか?
何らかの条件が重なった時に発症する
致命的な病気
Posted at 2025/02/21 09:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月20日 イイね!

セレナ君弐号機、入院2

レッカーにて一路ディーラーへ
alt


さすがに大阪までのレッカー移動はできないので
最寄りの日産ディーラーまで
費用は最長15日間のレンタカー代も含めて
費用発生無し
保険に大感謝!!


後追いでディーラーへ
バッテリーに関して話をすると
「最近のバッテリーは充電管理で電圧は低めなんですよ」
いやいや、鉛蓄電池の特性上1セルが2.1V、もしくは2.2V
それが6セル直列なので12.6〜13.2V無いと異常でしょう
12.2〜12.4Vは明らかに
異常!!
そんな話をすると「詳しいですね・・・」って
こっちはそれでメシ喰ってるんで
とりあえずあとは購入したディーラー次第

まもなくレンタカーが到着するはず
ちなみにレンタカーはノートのe-POWER
バッテリーが
上がりませんように

Posted at 2025/02/20 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/483751/48562321/
何シテル?   07/25 17:12
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation