• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2015年03月10日 イイね!

氷点下の倉敷 ただ今起動実験完了!

氷点下 !
どえりゃー寒い倉敷
上着、手袋無しで
電アシチャリの
起動実験を敢行 !

結果は・・・


オールグリーン
無問題でおます


後は持ちがどうなるか・・・
明日からは倍アシストで
楽々通勤ってか にぱっ
Posted at 2015/03/10 22:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

大陸製の真骨頂? まぁこんなモンか・・・

先週末に敢行した電アシチャリの
セル交換
本日、ワクワクで試運転
踏み出した瞬間


なんか変・・・

アシストが途切れ途切れで
滑らかなアシストじゃなく
パルス駆動?


OFFにするとペダルが重くなるので
それなりにアシストはしているみたい
ほんでもネ・・・あまりにも乗り心地が
悪い!

てなわけでカラ割り再び

で・・・

開けてビックリ玉手箱
煙こそ出てこなかったものの
クッションを兼ねた絶縁シートに
おこげが・・・


どうやらスポット溶接されたタブが
外れてそこでスパーク発生
大電流の流れる回路はここが怖い!
て言うかスポット溶接が外れる方が
怖いけど・・・

そういやぁバッテリー単体での残量
チェックでNGが出てたような
チャリ本体に搭載すると異常が
無かったんで・・・良しとしたのが
大失敗!
 

とりあえず危険は承知でバッテリー
端子に直接半田付け

 良い子は絶対まねしないでネ
 熱で絶縁膜が溶けると内部でショート
 発煙、発火、破裂の恐れがあるデス
 内部抵抗の低い充電池は要注意でおます
 特にリチウムイオンはちょー危険!


で、結果は・・・
バッテリー単体の残量チェックもOK
実走行は明日でおます

今度は正常にアシストしておくれ
Posted at 2015/03/10 21:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「呪われた?セレナきゅん弐号機 ましても・・・ http://cvw.jp/b/483751/48589338/
何シテル?   08/09 12:34
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 23 4567
8 9 10 11121314
1516 17 18 192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation