• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2017年12月04日 イイね!

ダイソー、恐るべし・・・ これが108円(税込)、アンビリーバボー (笑)

本日、ダイソーにてお買い物
魔改造用に捕獲したLED懐中電灯3種

まずはコレ
先端にセミパワーLED
側面には7個LED
単三3本で駆動



お次はコレ
角型タイプ
先端には同じくセミパワーLED
側面には9個のLED
こやつも単三3本で駆動



さらにコレ
同じく角型でランタン重視型
1個のセミパワーLEDと
12個 ! のLED
はっきり言ってびっくりするほど
ランタンが明るい ! !
これも単三3本で駆動



どれも単三乾電池での駆動なんで持続時間は
少々心配ですがとりあえず懐中電灯としても
ランタンとしても十分以上の明るさ
ただし電流制限は抵抗を使用してるんで
電池のバテ具合で明るさの変動が大きいかも・・・


で、
こんだけ明るくてもメタボオヤジは満足できず
懐中電灯用を3W パワーLEDに換装
さらに電流制限の抵抗を取っ払い定電流IC
AMC7135を装着
これで350mA駆動 ! の放熱無視の1W仕様へ
LEDとバッテリーがもてばの但し書付き (笑)


こやつ、かなりの優れモンで電圧ドロップが
わずか0.12V
リチウムイオン電池1本とパワーLEDで簡単に
1Wのライトができるデス
2個並列で使うと2Wと簡単にハイパワー化が・・・
今回はこやつで単三電池のパワーを搾り取るデス
お値段は日本で買うと1個 70円也(送料別)
アリさんなら全て込みで12円也

見ての通り、専用基板も作成済み
どないだ?用意よろしおまっしゃろ にぱっ
Posted at 2017/12/04 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月04日 イイね!

もう一個の復活途中経過 その3と端子電圧0Vのブツ その1

もう一個の復活途中経過

端子電圧が3.5Vだった方


スタート時    33
24時間充電後 40
48時間充電後 44

72時間充電後 46

いまいち数値が上がりまへん
あがるのはメタボオヤジの血糖値と血圧だけ?(笑)

ほんでもって・・・
端子電圧が0Vだったほうの8時間
40V超々長時間喝入れ後のビリビリ充電で
な、な、なんと

奇跡の復活

24時間充電後 54

いきなりの規格 CCA50をクリア
どないだ? ビックリしまっしゃろ
端子電圧0Vといやぁ両電極ともおサルさんの
スクラム、硫酸鉛でビッチリと覆われほぼ完全な
絶縁状態のはず・・・
やっぱ高電圧の喝いれとビリビリ充電は
効果絶倫絶大かも にぱっ
Posted at 2017/12/04 22:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 45 6789
10 1112131415 16
171819 20212223
24 252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation