• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました <m(_ _)m>

あっという間の1年
今年もお世話になりました

今年の弄くりを振り返ると・・・

ウサギさん
・ハイマウントブレーキランプのLED化
・ハザード連動ハイマウントストップランプ
  ピカピカくん
・パニックブレーキシグナル装着
・ドアミラーウインカー再作製
・むき出しLEDのイクラリング(デイライト)

セレナくん
・パニックブレーキシグナル装着
・ヘッドライト HID 75W化
・デイライト(進行中)

原チャリ
・ヘッドライトLED化(進行中)

フォルツァ
・シート交換
・ヘッドライト HID化

その他
・プログレッシブナイフ(超音波カッター)導入
・ハンドライトのパワーLED化 多数
・非常灯のLED化
・Dラー玄関前でのリーフ 各種LED化


とまぁなんやかんやと・・・
来年はどんな弄くりを行うのやら

それでは皆さま、
よいお年をお迎えください

<m(_  _)m>
Posted at 2013/12/31 23:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

タイヤの空気圧再設定

本日、タイヤの空気圧を再設定
今までは車に貼られている空気圧設定値と
乗り心地から適当に・・・
まぁ標準値よか高めにはしておったんですが
サイズも扁平率も変わったんで少々論理的に?


先ずはウサギさん

ノーマルタイヤは155/65 13インチ LI=73
指定空気圧は220kPa
導入したタイヤは165/55 14インチ LI=72
と言うわけで空気圧を上げねば・・・
(73-72)X10=10kPaの追加

必要空気圧は220+10=230kPa
230kPaじゃ少々切り込み時にダレを感じるんで

240kPaに決定

ちなみに前回使っていたイーグルハイブリッドⅡの
LIも72で空気圧は240kPaで使用
この空気圧じゃ路面の段差をかなりひらって
おったんですが今回のハンコック VENTUS
V8 RSは無問題

お次はセレナくん

純正タイヤは195/65 15インチでLI=91
指定空気圧は250kPa
そうそう無償交換してもらったエナセーブ 
RV503☆のLIも91なんで250kPaでOK
今回導入したタイヤはEvergreen EU72
205/50 17インチでLI=89
ちゅーことで公式に当てはめると
(91-89)X10=20kPaの追加で
250+20=270kPa
ところがこのタイヤ、よく見るとXL規格なんで
290kPa入れてLIが93でありんす
と言うことは290-(93-91)X10=270kPa
どっちもおんなじやんか
んなわけでセレナくんは270+おまけ

275kPaに決定
Posted at 2013/12/30 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

本日のポチッ 

本日のポチッ 連日の?
本日のポチッ
 



曲がる基板2種
白と黒


ウサギさん用のイクラリングである程度の
耐久性が確保できそうなんで・・・
外貼りタイプのむき出しLED
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/car/460353/2536040/note.aspx

横着メタボオヤジはカラ割り無しで
セレナくんにもデイライトを・・・
更に電源も室内から引き出すことなく
なんとか確保しようと考えちょります
 
とりあえずこやつは冬休みの宿題?
さぁてどうなることやら・・・
Posted at 2013/12/26 01:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

着弾したデス ヒートパイプ

着弾したデス ヒートパイプ着弾!  
 
ヒートパイプ
&30mm角ファン


ヒートパイプの全長は前回の約半分
ファンは40mm角から30mm角へ

またしてもちゃんと実測せず見切り発車?
これで装着できなかったら原チャリヘッド
ライトのLED化は


やめっ!
Posted at 2013/12/26 00:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

充実の1日?

本日は通院のため

お休み

セレナくんのタイヤ交換後は・・・
ウサギさんのデイライト修理

ムリクリ半田付けしたLEDが・・・
指で押すと点灯
半田が外れたみたい



寒空の下、座り込んでの
半田付けにて完了
半田ごてを押し付けた部分は塗装が
はがれたんで爪楊枝に塗料を付けて
ぬりぬり
遠目じゃ分からんので良しとするデス

Posted at 2013/12/25 00:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 56 7
8 9 1011121314
15 161718 192021
2223 24 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation