• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

戦力外通告  そして・・・

戦力外通告

もうチョイがんばれると
思っておったんですが・・・(涙)

まぁいつまで経っても
業績が上を向かんし・・・


と言うわけで出稼ぎ?
島流し?
外部出向? 


決定!

刑期は2年間の予定
前回は半年やったのに・・・
まぁ前科二犯目、再犯なんやし

またしても単身不妊
             赴任

またしても西方面
前回の第二拠点より
更に西へ


中国アルヨ、中国

中国地方に上陸?
岡山県は倉敷でおます

ほんでもって先ず準備したのは・・・
当然弄くり用品
なんちゅても工房、第三拠点なんで にぱっ
そうそう、今回もセレナくんを連れて行くデス

ヤサは前回と同じくレ・オ・パ
家具・家電付きなんで・・・
今回のTVは32インチらしい
が、録画機能がない
前回購入機は実家に置いてきたし
再度購入するか・・・お安いのを

ところで出稼ぎって何をするん?
それはおいおい・・・
お楽しみ

お引越しは5月4日
今回は雨、降らんとってやぁ
Posted at 2014/04/29 22:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

セレナくんへビリビリ充電、再び

セレナくんへビリビリ充電、再び先日作製した
メタボオヤジ謹製
 


ビリビリ充電器

セレナくんのバッテリー端子には
こんな波形で入力されちょります

ビリビリ強度は
約8V
市販品の何倍やろう・・・?
かなり強烈でおまっせぇ

Posted at 2014/04/24 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

前言撤回!! ASRockさん、AMDさん ごめんなさい <m(_ _)m>

先日、アホ扱いした
ASRock C70M1


購入したヨドバシ京都店経由で日本代理店の
マスタードシードさんから回答が・・・
更に直接質問したASRockさんからも

マスタードシードさんはメモリーを疑っている
ようで1枚挿しでの再インストールの提案が
その辺りはメタボオヤジも同感で再度
Mem Test86+を用いたチェックをば・・・

結果は変わらずオールパス
ダメもとでモジュールを挿す場所の入れ替え
でもってビデオドライバーをインストール
ここでまたしてもミョーな動きを
たかだかビデオドライバーのインストールに
30分以上
さらに再起動に
30分以上

なして?

さっぱり分かりません・・・
で、その後の動作は?
今まで電源が落ちなかったのがウソのように

正常動作するデス

更にDivx HDの再生時にCPUの占有率が
100%に貼り付き音声だけは正常再生で
映像はたまに動くといった見るに耐えない
状態だったのが・・・
滑らかそのものでCPU占有率も30~40%
あのミョウチクリンな動きはなんやったん?
今までPCを40台ほど自作したんですが
こんなんは初めてでおます

と言うわけでトラブル解消?
単にメモリーの相性だけやったんやろか (謎)
ポジションの差し替えだけで相性問題解消

相性の問題でビデオドライバーが正常に
当たっていなかったみたい (涙)

ASRockさん、AMDさん
アホ扱いしてごめんなさい <m(_ _)m>
Posted at 2014/04/23 23:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

これは・・・ アカん!! 

Aopen XC cube
EZ661Lの中身入れ替えように
購入したASRock C70M1 Mini ITX
金曜日から建造を開始したんですが
大問題が・・・(大涙)

順調に
・OSインストール
・ドライバー
・ウイルスセキュリティ
・その他アプリ
を入れ終えてセットアップ完了

インストール中の図
 

ケースに入れるため
パワーOFFしようとすると


電源が落ちない!!

カットされるのはディスプレイ出力のみ
電源ユニットのファン回りっ放し
CPUファン回りっ放し
HDD動きっぱなし
ODDも同じく
電源を落とすには強制OFF以外なし

原因を探るべく作業開始
こいつが思いのほか時間がかかり・・・
別のHDDを用いて

Windows7の再インストール後何回目かの
再起動でブルースクリーン


えっ!!

MEM TEST86+でメモリーチェックするも
無問題
CrystalDiskInfo (Shizuku Edition)でディスクチェック
なんとNG エラーだらけ!
これは使ったHDDがお亡くなりになる直前?
無駄な時間を使ってしまいますた・・・(涙)
仕方が無いんでセットアップ済みのHDDへ
OSから再インストール
電源OFF → 無問題
疑いも無く付属DVDからドライバーを
インストール → 問題発生!! 電源落ちず
で、どのドライバー?
まさかのグラフィックス用ドライバー
こやつを消去するとなんの無問題に


そうなんです!
このドライバーが悪さを

AMDのサイトを探るも新バージョンも旧バージョンも
ありまへん
仕方が無いんでASRockへ直接メールを
自動返信で戻ってきたメールには
・質問、受け取ったアルよ
・テクニカルサポート部門へ内部連絡しますた
・急どるなら販売店に訊いてみてちょ
・月一でQ&Aを更新しとるんで見てみておくれやす
 →月一更新って新製品は一ヶ月待ちってか


とりあえずヨドバシ経由でマスタードシード
(日本代理店)へ
問い合わせをかけちょります
標準ドライバーでも動くことは動くんですが
エクスペリエンスインデックスは最低の
「1」なんで気分悪ぅ

このマザーをお考えのアナタ!
ちょっちい待って情報収集したほうが
エエかもしれないデス
Posted at 2014/04/20 14:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

とうとう・・・? しかたないんで・・・?  やっとこさ?・・・

奥方様の愛機
ちっこくてかわゆい
デスクトップPCでおます

Aopen XC cube
EZ661L
特別限定?のホワイトモデル
CPU:Pentium4(Northwood) 3.0G HT対応
Chipset:SIS FX661+964L
メモリー:DDR 400 1GX2
HDD:IDE接続 320G
当時はかなりのハイスペック?
あくまで当時は・・・(2005年4月頃)


本来はシルバーなんですがこやつを
作ったのと同じ時期に会社の同僚から
ちっこいPCを作ってと言われソケット
775バージョンのEZ915で作製
本来こっちがホワイトだったんですが
「やっぱPCはシルバー」などとわがまま
を言われ・・・
奥方様はホワイトが・・・
利害一致!!
中身の入れ替えで完成したスペシャル
バージョンでおましたが老朽化には
勝てず、というかXPのサポート終了で
7にあげようと思ったんですがこのPC
自体のサポートも終~了~
チップセットドライバーなし
オーディオドライバーなし
VGAドライバーなし
LANドライバーなし

のナイナイづくしナイづくし
7をインストールしたとたん・・・ただの箱

と言うわけで中身を入れ替えることに


選んだマザーボードは
ASRock C70M1 Mini ITX 
4月12日発売、CPUオンボードの最新
マザーボードでおます
ちなみに仕様は
CPU:AMD C-70 Dual Core 1GHz動作のノート用
    グラフィック内蔵のAPUでおます
    処理能力はそれなりですがTDPは
    わずか9W!
メモリー:DDR3 1333 2G×2
HDD:SATA接続 500G

考えてみりゃ使用目的はネットサーフィンと
ちょっとした資料作り
ハイエンドCPUからすりゃショボいモンですが
NorthwoodのPentum4と比べりゃ雲泥の差?
本日、ヨドバシ京都店より入荷連絡があったんで
今週末は久々のパソコン作りでおます
ちなみに入れ替えに必要な費用は・・・
マザーボード 6,990円
メモリー 手持ち品(ほぼ新品手持ち在庫)
500G HDD 6,000円ほど
ディスクドライブ 手持ち品(新品手持ち在庫)
ケース、電源はそのまんま
またしてもメタボオヤジのポケットマネー・・・
ではなくたんまり貯まったポイントで にぱっ
Posted at 2014/04/17 21:51:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/483751/48562321/
何シテル?   07/25 17:12
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2345
678 9 101112
13141516 171819
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation