• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

後輪を股ズレ防止で260Km走破

後輪を股ズレ防止で260Km走破股ズレ防止を施工して
大阪~倉敷

260Km走破
220
 

施工後のインプレは・・・
・踏ん張りが良くなり車線変更が楽
・以前から気になってた横風に対する
 耐性が高くなり安定感が向上

なんてコメントが書けるはずもなく
片輪5mm程度のワイド化では効果が
ないのか
メタボオヤジが鈍いのか
たぶん後者?

差なんて感じられん!! (涙)

以上
Posted at 2014/11/24 23:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ウサギさんの修理詳細が判明

ウサギさんの修理詳細が判明

総額 54万6329

保険会社によると
車両の時価額 55万円
修理補償増額 50万円
105万円までの修理はOKとのこと
まぁ100%相手持ちなんで・・・
とことんやってもらいまひょ


明細を詳しくチェックすると・・・
後輪があれだけ開くほどの衝撃を
受けているのにショックアブソーバーは
交換リストにない!

理由を尋ねると
「特に異常がないんで交換不要と判断した」
とのこと
さらにどうやって確認したのかを尋ねると
「目視」
アホぬかせ!
横方向にあれだけ強烈な衝撃を受け取るのに
目視だけでチェック?
すかさずメタボオヤジはその判断にダメ出し
問題なしと判断するならショックアブソーバーを
メーカーに送って詳細チェックを受けてからと打診
軸が0.1mmもズレとったらアウトやろ
目視でナニが分かるんじゃい
メタボオヤジがなぜそこまで拘るのか・・・
以前オカマを掘られた時ショックアブソーバの
詳細チェックなしで交換しなかったため数週間後に
焼き付き
示談成立後のため交換費用を請求できず
こんなアホくさいことを繰り返したくないんで・・・
で、今回は左右とも交換を要求

今回の見積もりでビックリしたのはホイール&タイヤ
傷が付いたので交換は当然かと思うのですが
そのお値段にビックリ
なんと合計で3万7300円!
ウサギさんが履いてるモンなら4本買っても
お釣りが来るっちゅうの

Posted at 2014/11/23 04:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

ウサギさんの冬靴交換

ウサギさんの冬靴の交換
七部山あっても硬度が63を
超えとるんで・・・
スタッドレスとしては役立たず
まぁ十分に山があるので
緊急用にホイールに付けたまんま
保管決定
でもって今回は純正ホイールに装着するデス
こやつには純正155/65の夏タイヤが
付いとるんですがスリップサイン
モロ出しの坊主

交換は前回もお世話になったここ

タイヤハウス
UAP 寝屋川店


なんとタイヤはめ替えは廃棄費用を
含めて1,000円/本 (13インチ)
お安おまっしゃろ
今回はバルブも同時に交換したので
1,250円/本 也

前回は指名手配中?だったんで
顔出しNG
今回は時効成立したんで


交換中にえらいモンを
おそらくクモの卵
セアカゴケグモやったら・・・ ぞぉ~
大阪も汚染地域なんで
きっちり除去して踏みつけて殲滅



ところで今回採用のグッドイヤー
ICE NAVI 6
新品の硬度は?
こんなモンでおます
さすがに新品
軟らかいでんなぁ~
Posted at 2014/11/23 03:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

到着、Newドラちゃん

到着したデス
Newドラちゃん


ルックイースト
ZS1080DR16G


GPS連動のフルHD
他社ドラレコで問題になっているらしい
SDカード取り外し時のデータ破損
きっちり対策されちょります
電源をONするとカードスロット部が
塞がれカードが外せまへん
こういった所に気を遣っている
ようできたドラちゃんでおます

動作と録画品質はこれから
そのうちアップするデス
Posted at 2014/11/20 23:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

レンズ付きアイテムの続き?

カメラネタの続き?
メタボオヤジの愛機
リコー
CX3


最近どうも調子が悪くシャッターボタンを
押しても切れなかったり
突然ちょー露出オーバーしたり
ヘソを曲げよるんです

てなわけで新機種を物色
本当はCX3の後継機種、CX6が
欲しかったんですが・・・
とうの昔に生産中止
CXの共通機能、望遠を使った
テレマクロ機能にホレ込んで・・・
ただCX6、中古でも程度がよければ
軽く2万円以上
新品はプレミア付きで発売当初より
お高い4万5千円以上

で・・・

目をつけたのがこやつ
オリンパス
SH-1


CXシリーズほどテレマクロは強力では
ないんですがそこそこ寄れるんで
また光学24倍ズーム、光学5軸手ブレ補正、
WiFiと機能がてんこ盛り?
今後はみんカラ用写真はこやつで

パチリ!ってか

ちなみにこやつ
購入時のネット最安値が2万5600円
ヨドバシカメラでの交渉で2万4460円
エエ買いモンでおまっしゃろ
支払いは全て期限が迫ったポイントで
Posted at 2014/11/18 21:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112 1314 15
1617 1819 202122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation