• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

エコ、エコ、エエ子? シーリングライトのLED化

先日、第三拠点でシコシコ作ったこやつらを

シーリングライトにこんな感じで組み込んで


ピカッと点灯


40W+32Wのケーコー灯が最先端の
LEDシーリングライトに大変身
消費電力は約16W
予定より大幅に電流を制限し信頼性重視?
エコ、エコ、ちょーエエ子なんですが・・・

ちょっちい物足りない様な気が・・・

抵抗値を再考してもうちっと明るくするデス
そのうちに・・・
Posted at 2014/12/30 23:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

突然ですが・・・ セレナ君、冬靴へ履き替え

倉敷では雪はめったに
降らんと聞いておったんですが
先日の強烈な寒波で朝起きると
裏の駐車場が真っ白け
まさか道路は・・・
こっちも真っ白
幸い通勤に使う道路は既に
解けておったんで特に問題なく
たどり着いたんですが・・・

晴れの国とは言え寒いとそれなりに
雪、降るやんか・・・


という訳で本日、セレナ君は冬靴へ
履き替え

スキー行き専用で準備しておったんで
走行距離は5千キロ程度
バリ山なんですがさすがに経年変化が・・・
硬度計はあっちにおいてあるんで残念ながら
確認できず

このまんま置いてても今年が使用限界?
気休め程度にはなると期待して春まで
使うデス

追記:硬度計で測ると56~63
    計る場所によってすげぇ~違いが・・・
    まぁ56の所もあるんで気休め以上の
    効果は期待できそうでありんす
Posted at 2014/12/30 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

毎年恒例の?・・・ 鯖寿司買出しツアー

毎年恒例の?・・・ 鯖寿司買出しツアー今年もやってきますた
このシーズンが
脂ののった?
鯖を使っての
焼き鯖寿司シーズンが
ほんまにこのシーズンが最高なのか
???ですがとりあえずメタボオヤジは
この時期に買出しに


確か今年の1月は焼き鯖寿司1本が
1,300だったんですが消費税の
増税と原材料の高騰により?値上げ
1本
 1,500となっちょります

今回の買出し本数は10本
うち1本はポイントカードに30個ハンコが
貯まったんで無料にてゲットしたデス
Posted at 2014/12/31 04:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

大陸よりポチ品の第三弾着弾

ポチ品第三弾
4アイテムの着弾でおます


パワーLED用放熱板
(スターベース)         100個
電灯色 1W パワーLED  50個
無線式RGBコントローラー   1セット
ハンドトーチ            1本

全品確認済み
無問題
ご期待にそえず
<m(_  _)m>

今回着弾した無線式のRGBコントローラー
赤外線式と違ってどっかに押し込んでも
ちゃんと色が変えられるんでなかなかの
優れモンかも

ところでなしてハンドトーチが・・・
確か先日の着弾分にもあったような
今回のは同じCREEでも別のLEDを
搭載したブツでおます
より明るいLEDと口径がデカいんで
こっちゃの方が明るいでやんの


実は・・・
ハンドトーチが後3本到着予定でおます
全てリチウムイオン18650用なんで

さらにRGB LEDテープが
まぁこれは防水タイプなんでそのうち
使い道を考えるデス
Posted at 2014/12/27 00:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

本年最後の弄くり・・・の準備?

これが本年最後の弄くり・・・の準備?

例の白色LEDをたこさん使って・・・
こんなモンを

 
それを総数16枚
24X16=384チップ
2LEDが1パッケージなんで
LED総数はな、なんと

768個 !!
 
1個当たり15mA流すんでLED出力
約31.7W
相当明るくなるのは間違いなし !!
ガレージ用に作製したのは456発仕様
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/28726084/
今回のは照明器具内に配置するんで
放熱が不安なため1発あたりの電流を抑え
タマ数勝負?

で・・・
ナニに使うん?
こやつを自宅玄関の照明に
と言うのは現在40W+32Wの
蛍光灯シーリングライトを使用
しとるんですがしょっちゅうタマ交換
なぜか劣化が激しいみたい (謎)

そこで賢明なメタボオヤジは閃いた !!
LED化


ちゅー訳でLED化を敢行
トータル消費電力は72Wから
34.56Wへ半減でおます
Posted at 2014/12/25 23:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 101112 13
14 151617181920
21 2223 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation