• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

約8時間のビリビリ充電で・・・

とりあえず約8時間、ビリビリ充電
してみたです


結果は

471⇒529

ビリビリ充電の場合、フロート充電で
長時間充電が必須なんで・・・
後日あらためて追加充電が必要

とりあえず80D23Lの規格値(500以上)は
クリアしたんで一安心?
6年目のバッテリーとしては
よく頑張っちょりまふ
エエ子、エエ子
Posted at 2015/01/19 00:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

復活! 本日のCCA・・?

突然ですが・・・

復活!
本日のCCA


セレナくんのバッテリーの健康診断
久々にCCAを測ってみたデス


471 !

80D23Lの規格値割れ
この寒い中、通勤にチャリを使って
エンジンに火を入れなかったから?
5年以上も使い続けてもこんな感じで
ちょー健康状態をキープしてたのに・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/32831589/
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/34328913/
https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/34330519/

でもって・・・ただ今充電ちう

復活を期待して

そういやぁ
スマホもバッテリートラブルに遭遇中
充電器につないでも反応無し
ただし・・・
バッテリーが完全放電すると充電開始
なして?
どうも充電状態のフィードバックが???
空っけつになったことだけは分かるみたいで
幸運の星の元に生まれたメタボオヤジの場合
おんなじ様なトラブルに重複遭遇?
って笑っとる場合やおまへんにゃわぁ
セレナくんの充電は放置プレーを決め込んで
チャリにて近所のDOCOMOショップへ
とりあえずチェックしてもらうデス

はぁ~
Posted at 2015/01/18 14:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

新種100均ハンドトーチ

本日100均、ダイソーにて
新種?のハンドトーチを捕獲
これで100円?(税抜き)と
ビックリしたデス


なんとフォーカス機能付き
 
 
さらにパワーLEDを搭載

お得意のDC-DCコンバータを搭載して
バッテリーパワーを搾り取るデス

当然のごとくこれ以上正面から撮ると
ハレーションで真っ白け

まさに・・・
100均、恐るべし
Posted at 2015/01/18 01:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

嫁ぎ先は決まったんやけど・・・ 他も気になって

職場のC26セレナくん
ポジ球の交換で外見は統一感が
上がりそうなんですが

車内はいまだ行燈仕様
当然のごとく・・・暗い!!

てなわけで頼まれもしてないのに
ルームランプ用もシコシコと

 

ただし・・・
T10ウェッジベースやT10-31の
口金なんか手持ちが無く
自作パーツで対応でおます


使ったたLEDは例のチップLED

ところでC26のルームランプって
これだけで良かったんやろか


そうそう、ついでにナンバー灯用も
ほんでもね、これって交換が面倒
なんで自分で交換してもらお
寒い時期、プラピン折ったらいややし

Posted at 2015/01/17 17:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

嫁ぎ先、決定 何代目かの自作ポジ球 

これは・・・何代目?
ず~っと前に作ったLEDポジ球
嫁ぎ先が決定
職場のC26セレナオーナーさんへ
LEDヘッドライトが装着されているのに
ポジ球は提灯仕様
あまりの色の違いに黙っていられなく
強制嫁入り?
 
こやつは最新仕様の液晶パネルの
バックライト用ではなくLED蛍光管用の
ちょっちい黄色が入ったブツを使用
純正ヘッドライトには色的にベストマッチ?
 

開発中の試作品LEDを200発もらった時に
作製したもの
当時は爆光仕様と思っておったんですが
現状レベルからすると極普通?
市販品と比較するとちょー明るい部類
なんですが・・・

そうそう、メタボオヤジのセレナくん用
ポジ球は・・・


従来の16チップ32LEDから24チップ
48LEDへバージョンアップ済み
点灯させると面発光のLEDみたいに・・・
どやっ、すごいやろ! と自己満 (笑)
 

バカバカしいほどの激光仕様と
なっちょりまふ
ストロボを焚いてもこんだけ明るい!
ストロボ無しならハレーションだらけに・・・
 
Posted at 2015/01/16 01:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 56 78910
11 1213 1415 16 17
18 192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation