2015年01月12日
思いたったが吉日?
やること無くてちょーヒマ?
突然ですが倉敷から岡山まで
わざわざ出かけてD訪問してきたデス
ナニを見に?
マンガに出てくるヒゲ面の
ドロボーさん顔?
VW up!
ネットで記事を読んでいると
無性に実車が見てみたくなり・・・
サイズ的には軽に毛が生えた程度(失礼)
なんですが作りはしっかりしちょります
まぁ速度無制限のアウトバーンも走る
車なんで装甲は頑丈?
ティーガー戦車を設計したかの有名な
フェルディナント・ポルシェさんが開発した
車の血を受け継いでいる・・・かどうかは
???ですが (笑)
良くできたと言うか割り切ったというか
良くも悪くも興味をそそられる車でおます
気に入ったところ
1.かわゆス
このドロボーさん顔がなんとも・・・
2.リッターカーにしてオートクルーズ付き
3.当然非常ブレーキ付き
4.エマージェンシーストップシグナルは
停車後にハザードへ自動的に移行
5.前席サイドエアバッグ標準装備
6.5速セミオートマ
ASGなるマニュアルギヤをベースにした
トランスミッションは当然自動変速するん
ですがマニュアルシフトが可能
1000ccの非力なエンジンで遊ぶには
もってこいだと思いません?
7.そうそうただ今、金利0%!!
イマイチかなってところ
1.後部ドアの窓が開かない
出窓のように?ポコッと隙間が開くだけ
2.マニュアルエアコン
どうもこれは本国サイドの思惑?
上級車種との差別化?でオートエアコンは
採用予定もないらしい・・・
3.助手席側のパワーウインドを運転席側
から操作できない
⇒これは2015年モデルから操作可能に
4.やっぱ非力? ターボが・・・
待ち乗りでは必要にして十分なんですが
5.2DINナビが簡単には付けられん
シフトノブ奥の小物入れをぶち壊しての
大改造が必須
6.試乗が出来なかった
まぁこれはしゃーないとして変速時の
変速ショックとトルク抜け、出だしの
タイムラグなんかを試してみたかった・・・
とまぁグダグダと書いてみたんですが
メタボオヤジ的にはかなり
オ・キ・ニ・イ・リ?
ウサギさんをドナドナして捕獲したいと
妄想しちょります
ちなみにweb見積もりによると・・・
high up!で総額215諭吉程度
これを安いと見るか高いとみるか
Posted at 2015/01/12 17:01:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日
ショップの価格登録ミスと
不良品で導入が危ぶまれた
レーザーフォグ
懲りずに狭角タイプを発注済み
実は・・・
それ以外、懲りずに広角タイプも発注
ただし2個セットを$11以下で別のショップに
オーダーするとここからも登録間違いで
「実は1セットの価格あるヨ」
とのメールが来やがったんで
「2個でナンボやねん?
$14以下なら買うけど・・・」
と問い合わせると
「$15がいっぱい、いっぱいあるヨ」
AliExpressの最安価格よか$1
高いけどここで購入決定
とまぁ簡単に決めたんですが
その価格がAliExpressの登録
されとらん・・・
さてどうするべぇ?ショップさん
一応特別ディスカウント価格やし
ここでお利口なメタボオヤジからの
提案を1発
そのショップには$15ちょうどの
アイテムが無かったんで$14.99の
アイテムをダミーオーダーして商品を
すりかえてレーザーフォグを2セット
発送してもらうことに
この提案にはショップも即乗り気?
ショップとしてもアイテムを特別に
登録する必要もなし
一応非公開特別ディスカウント価格やし・・・
メタボオヤジも1セントの値引きを獲得
まぁ1セント程度じゃ嬉しくもないけどネ
と言うわけで狭角タイプは本来のレーザー
フォグとして装着予定
広角タイプは近距離に照射してセレナくんと
ウサギさんにレーザーストップライトとして
使ってみようかと思っちょりまふ
レーザーストップライトなんてなかなか
斬新なアイデアでおまっしゃろ にぱっ
Posted at 2015/01/12 01:50:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日
レーザーフォグの件は
結局、払い戻しで決着
ショップの言い分は
1.価格の付け間違いで表示価格は1個分
2.不猟品は日本からの送料が高いんで
返送不要
3.次回の取引時にディスカウントするので
許しておくれ
と言うわけでバイヤープロテクションを使って
払い戻しとなりますた
AliExpressのバイヤープロテクションとは
1.届いた商品が不良品
2.サイト内の説明と商品が著しく異なる
3.数量が異なる
4.購入したが商品に満足できない
等の問題が発生した場合、AliExpressが
間に入って問題解決の手助けをしてくれます
取引記録にある「dispute」ボタンを押して
不満の内容や写真を送ることで売り手と
討議を行い正当な理由であれば払い戻しが
可能となります
ただし返送が必要な場合、返送費を負担
しなければならない場合があるため要注意
で・・・
今回の不良品を返送する必要がなくなったんで
メタボオヤジの総力を挙げ修理を敢行
コントローラー(定電流ユニット)が異常に熱くなる
と言う症状から出力のショートを疑い回路を
チェックすると案の定、半田不良のショート発見
修理には約3分!
復活したデス!!
早速ATフィールドを展開して動作チェック
後、沈黙再び ???
耐久試験でもないのに出力が急にダウン
めちゃ暗で使い物にならず
30分くらいは明るくフィールドを展開して
いたんですが・・・残念ながらゴミ箱行き
やっぱ耐久性と信頼性は???
大陸製を導入するにはそれなりの覚悟が
必要かも・・・
それとこやつ、照射角度が広すぎ!!
安全距離を見込んで10mくらい後を照射すると
優に2車線分に展開するデス
ストップランプに使用するなら比較的近くに
展開するんでエエんですが
バックフォグとしてはNGでおます
導入をお考えの方へ
レーザーの照射角度が30度以下のモノを
お奨めするデス
ちなみにメタボオヤジは15度タイプを懲りずに
Ali Expressにてオーダー済み
狭角タイプは少々お高くてコミコミUS$10.34/個
また、US$11以下で2個セットを見つけたんで
広角タイプをオーダーしたんですがここからも
価格の付け間違いで表示価格は1個分との
メールが入っちょりますた
AliExpressで広角タイプの最安価格はUS$6.98
なんで2個でUS$14以下なら買うよとメールを
入れておきますた
まぁ、いわゆる値引き交渉? (笑)
Posted at 2015/01/08 00:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日
大陸から
全弾着弾
正月休み中に配達されたんで
本日、再配達してもらいますた
防水フルカラーLEDテープ 5m
ちょっちい高級なCREE製LED使用
18650リチウムバッテリー用
ハンドトーチ 3本
レーザーバックフォグ 2個・・・ のはず
フルカラーLEDテープ、流石はCREE製?
めっちゃんこ明るいでおます
こりゃ安くて(約1,360円)エエ買いモンでおます
お次はハンドトーチ
おんなじCREEでも少々低ランクLED?
お安い分ちょっちい暗おます
まぁ普通のハンドトーチよかはるかに明るいデス
最後にレーザーバックフォグ
注文したのは1ロット、2個セット
到着したのは1個のみ
???
早速、メールを送信
で・・・
到着したブツの動作チェック
12V電源につないでパワーON
沈黙・・・
起動試験
失敗!!
ATフィールド
展開せず
再度メールを送信
ちゃんと動作するブツを2個送ってと
最後の到着品にてやっとこさご期待に
副えたような・・・ (笑)
その後の対応に
乞う、ご期待!!
まぁ、いざとなればまたしても
ショッピングプロテクション使用か・・・
Posted at 2015/01/05 12:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記