• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

暇つぶし? Dめぐりをば・・・

本日、GW2日目
家族はお仕事で不在


ちょー

なわけで一人寂しくDめぐり
まずはスズキDへ
ウサギさんの目玉の件もあるんで
担当者が開口一番
「目玉、ダメだしですか?」

 注:目玉の件はここを参照
   https://minkara.carview.co.jp/userid/483751/blog/35463404/
ダメだしやったらセレナで行くかえ

まぁこれ以上を望むなら交換しかないし・・・
カラ割りして磨いてくれたし・・・
最初からかなり曇っていたし・・・
車検時の照度不足は改造バラストが原因やし・・・
きれいに洗車してくれたし・・・
グリル固定のプラピンが折れまくって針金で
留めていたのを全部交換してくれたし・・・

ちゅーことで寛大な?メタボオヤジは
なかったことに
ここではハスラーの5月MCとラパンの
7or8月FC情報を
6月発表
ただしハスラーはターボモデルへの
S-エネチャージの搭載はなさそう?
またラパンのFCでターボモデル復活は?
どちらもカタログ送付のお願いとハスラー
ターボモデルの高速道路での試乗を依頼
通常、試乗での高速道路の利用はNG
代車扱いで借りることに・・・
やっぱ高速道路での試乗は必須?
高速道路での加速がしんどいんでコンパクトに
しようかと検討中なんで

お次はホンダDへ
N-WGNとN-ONEの試乗目的で
ステップワゴンを購入した時の営業さんを
訪ねていったんですが本日はお休み
さらに試乗車もなし
セレナ購入時にノアの試乗車がなく脱落となったんで・・・
知らんぞぉ~
ほんでもね、メタボオヤジ的にはパドルシフトが
捨てがたいんよねぇ

最後はダイハツD
コペンと行きたいところをぐっと押さえて?
ムーブカスタムを
ここではスマアシのバージョンアップ情報が
探知距離が20mから50mにアップ
ただし価格も2諭吉ほどアップ
で、ムーブカスタムRS Hyperの試乗を
こやつ、シートがなかなかええんとちゃいます
豊満なメタボオヤジのぼでぇーをしっかりホールド
アームレストもGood
さらに80Km/hからの加速も静かでエエ感じ
こりゃ高速道路でもストレスなく走れそう・・・
いっきにお気に入りの1台に

姫君の希望でワゴンタイプの軽はNGだったんですが
ウサギさんの代車で運転したワゴンRで考えが
変わったみたい
まぁ姫君お気に入りのハスラーはワゴンやんかとの
ツッコミは措いておいて・・・

というわけで長期計画でのウサギさんの
置き換え候補は
ハスラー
Newラパン
N-ONE
N-WGN
ムーブカスタム
Fit
AQUA
Vitz
もしかしたらNew Note
あたりになりそうな予感
Posted at 2015/05/01 01:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

本日よりGW突入  まずはセレナ君の靴交換

本日より待望の?

GW突入

って特に行くこともないんやけど
学生の休みに合わせて年休取得で


連休

とりあえず本日はセレナ君の
靴交換
やっとこさ夏靴へ交換完了

でもって修理済み、ウサギさんの
カメレオンエンブレム装着
フルカラーのテープLEDへ交換
したんで今までよか長持ちするはず


あとは・・・
ウサギさんの不調だった車載TVの
再配線&調整

セレナ君のバッテリー、ビリビリ充電
なんとCCAが585まで回復
お次はウサギさんにもビリビリ充電
青いやつが411に
新品は397やったのに・・・

最後はリビングの蛍光灯交換

なんとなくリヤ充な一日でおました


おそまつ
Posted at 2015/04/30 00:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

なして? ただ今28.4℃

なして? ただ今28.4℃たしか今は4月
なして・・・

28.4℃

豊満なメタボオヤジのぼでぇには
今後、思いやられるデス
ただ今、パンツ一丁
Posted at 2015/04/26 18:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

早速・・・ ご近所のホンダさんへ

早速・・・ ご近所のホンダさんへ思いたったが吉日
ちょっちい行ってきますた

ホンダのD

目的はウサギさんの置き換え
検討用のカタログ捕獲
N-ONEとFit
ほんでもってStep WGNも

実車にて後席の出来のチェック
どちらも2段階でちょこっとだけ・・・
ないよかましレベル?
ほんでもね、どっちもリクライニングさせると
座面も傾くタイプで見た目以上に楽かも・・・

ついでなんで? Step WGNの試乗も
2トン近いボディーに1.5リットルは
ないやろ・・・なんて思っておったんですが

逆の意味で期待ハズレ
明らかにセレナくんよか・・・   速っ
2500回転を越えた辺りからターボの効きを
体感したデス
同乗した担当者は2300回転と言っておりましたが
それと4500回転辺りからもう一度盛り上がりが?
このへんがホンダエンジンかも
ほんじゃやっぱ1500馬力も・・・夢でおます(笑)
運転は当然ECONモード オフ

伝統の低重心は新型でも
試乗コースがメタボオヤジの通勤路と一部重複
普段70を超えるとちょっちい緊張するコーナーを
80近くで進入してもロールも少なく不安無し
ボディ剛性も結構高そう・・・
ブレーキは踏み込みはソフトなんですがしっかり
効いてくれるデス
残念ながらHonda SENSINGの自動ブレーキは
体験できませんでした

リアはわくわくゲートの搭載で非対称の位置に
立てスジが少々・・・ですがこの扉、かなり
便利かも
3列目シートの収納もワンタッチ、ホンマに
掛値無しのワンタッチでちょー楽チン
ただC26同様、スライドしないのが残念

正直・・・ウサギさんの置き換えよかこやつが
欲しくなりますた
フル装備のSPADAくん
買ってもいない宝くじが当たればね  (笑)
Posted at 2015/04/26 18:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

スズキDからTEL・・・ ウサギさんの目玉の件で

DからTELがありますた

ウサギさんの目玉

ドナーがいなくて移植はなし
カラ割りでふきふきしたそうな・・・
これや


これがどうなったのか

さすがにこれは撤去完了
 

1年くらいで次期車を決めて
じっくり置き換えを検討中
次も軽にするかコンパクトか・・・
ホンでもネ、最近のコンパクトに
大いなる不満が
なして後部座席のリクライニング
付いとらへんねやろ?
軽にはリクライニングどころか
スライドまで付いとるのに・・・


そうそうステップワゴンに新型が
ダウンサイジングターボが呼んどる
1.5リットルで150馬力
F1は同排気量で1500馬力!
チューンしてここまでの可能性が・・・ない、ない(笑)

元ステップワゴンオーナーとしては
大きい方の次期車はこやつか・・・
復旧不能の弄くり実施したセレナくん
いくらになるんやろ
GWに査定でもしてもらうか

その前に当たれ!宝くじ 買ってないけど(大笑)
Posted at 2015/04/26 14:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/483751/48562321/
何シテル?   07/25 17:12
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19 202122232425
262728 29 30  

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation