• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2015年06月23日 イイね!

ウサギさんの目玉の件

突如不点灯に陥った
ウサギさんのおめめ
ヒューズ切れを一番に疑ったんですが
原因は

電源リレーの
動作不良


てなわけでリレーを含めた電源ケーブルを
ごっそり入れ替えて・・・


完了

完全復活したデス
Posted at 2015/06/23 01:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

ハスラーに試乗してきますた

先週の土曜日、ハスラー ターボに
試乗してきたデス
ていうかほとんどレンタル?
朝の10時に借りて返したのが

16時半
なんと6時間以上も・・・
しかも担当者無しで走り放題

実は用もないのにウサギさんを
人質?ウサギ質にして代車扱いで
借りまくりでおます
まぁ営業担当さんには$10の
ビリビリライターを賄賂に にやり

で・・・京都の美山までドライブへ
途中ここで昼食




美山ってナニがあるん?
かやぶき屋根といえば白川郷なんですが
京都にもあるんです
それが美山 かやぶきの里
38戸ほどのかやぶき屋根の集落でおます



公衆トイレまでもかやぶき


そうそう、近くの川で鮎が獲れるので
鯉のぼりならぬ鮎のぼりが



肝心のハスラーのインプレ、忘れちょりますた
結論から言うと普段使い、高速走行も
コンパクトカーは不要・・・な感じ
ターボ付きの軽があれば十分
100km/hの走行は楽勝(2300rpm程度)
+20~30も無問題
美山までの京都縦貫のダラダラ上りでも
100km/h+αも無問題
と言うことでウサギさんの置き換えは
ターボ付きの軽にほぼ決定

ただし・・・
ダイハツからテリオスキッドの後継車の噂が
こやつも確認して更にハスラーのマイナー後?
今回のハスラーへのSエネチャージはMCじゃなく
車種追加だそうで(型式の後の2が付いていない)
てなわけで購入はちょっちい先
まぁ年内にはなんとかしたいなぁ
ほんでもネ・・・ 問題も
姫君がいたく新型ウサギの超かわゆさにご執心
ターボモデルが無いんでやめとき!と
言っておるんですが
 
それとハスラーを運転してちょっちい違和感
アクセルを軽く踏んでスタートしようとすると
出だしがモノ足りん
ほんの少し追加で踏み込むとグワァと加速
どうも軽くアクセルを踏んだ時のリニアリティに
癖があるような・・・
まぁ3日も乗れば慣れるやろうけど
Posted at 2015/06/23 01:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月19日 イイね!

奥方様よりSOS ウサギさんの目玉が・・・

ウサギさんの目玉が・・・
盲目ウサギ、再び


点灯しようとすると両目とも同時に沈黙
なんの前触れも無くお亡くなりになったそうな
フォグが付いとるんで何とか走れたそうですが・・・

症状から察するにリレーかヒューズ
もしくは電源の外れ辺りか

とりあえず今夜、夜走りで帰阪予定
明日、ハスラーの試乗もあるし

そうそう、物干しにスズメバチが営巣
使徒殲滅の指令も請けちょりまふ
またしてもヤシマ作戦、敢行でおます
当然・・・ポジトロンライフルは準備済み
 
Posted at 2015/06/19 19:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

がぁ~ん ショック!! 歳には勝てんなぁ・・・

本日、週末の日課になっちょる

打ちっ放し

最近、ドライバーの飛距離が
ガタ落ち
去年新兵器を導入したのに・・



タイトリスト 910D3
三菱レーヨンのDiamanaシャフト
フレックスS採用のチューンアップバージョン
当然、中古でおます
ほんでも専用工具でクリクリするとロフトと
球筋調整が可能な優れもの
最新バージョンはウエイトのスライドで
更に調整がイロイロできるんですが
メタボオヤジの懐事情では最新バージョンは

ムリ!

導入した時はいつも行ってる打ちっ放しの
250ヤード表示を直撃できたのに・・・
最近は・・・ ナニと同じで?勢い無し
気になったんでヘッドスピードを計測
結果は


44.5m/s
えっ・・・ (涙)

以前、アイアンセットをオーダーした時は
スリッパ、手袋無しで
49m/sほどやったのに
約10%のダウン・・・
以前と言っても20年ほど前
やっぱ歳には勝てまへんなぁ・・・

誰かヘッドスピードを楽して上げる方法
教えてまえんかねぇ



Posted at 2015/06/14 23:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

ついでなんで? 常時接続パルス喝入れ器 弐号機建造

パルス喝入れ器
零号機、初号機に続いて


弐号機建造

 
 
ウサギさんに搭載している
オカルト品をちょっちい効果が
期待できるこやつに変更予定
離婚した途端に二号さん、三号さんを、ってか
にやり

今回のも前回品と同様にACC/IGオンにて
ビリビリ喝入れ開始
オフ後は20分間ほどビリビリ喝入れ継続

ちっちゃいプラケースに入れてみたデス


なかなかコンパクトに納まってまっしゃろ
Posted at 2015/06/13 22:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「呪われた?セレナきゅん弐号機 ましても・・・ http://cvw.jp/b/483751/48589338/
何シテル?   08/09 12:34
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78 9101112 13
1415161718 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation