• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

ハスラー君用ポチっ着弾品のチェックでおます

着弾品1
 白インパネ用3点とFドアスイッチパネル左右
 さすが新品外し
 ピン折れ、傷ひとつない上物でおます
 残念ながら後部座席用ドアスイッチパネルはなし
 まぁ運転しとると後ろは見えんしネ



着弾品2
 フロアカーペット
 純正同様の左右一体型
 前後2枚組でおます
 お安いブツなんで少々薄っぺら
 クッションが悪く遮音性もいまいちかも
 ヒールパッドもあらへんし・・・



ところでシートカバーはいつ着弾するんやろ
Posted at 2015/12/30 01:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

ピレリ アシンメトリコ 2'ndインプレ (雨&雪編)

本日、これまた恒例の?
焼き鯖寿司の捕獲ツアー

滋賀県 朽木まで

今年もここで3箇所発送と
持ち帰りで計10本
15,000円(送料別)のお買い上げ
おまけにゆず味噌をゲット!
さすがは年に1度のレギュラーカスタマー
年に1度じゃレギュラーとは言えんか・・・



今回の天候は雨、気温は4℃
ちょっちい高度が高い場所では
気温は3度でみぞれ
地表付近の温度が2℃くらいなら雪になる
ってことが納得できたデス


さぁてアシンメトリコのインプレ 雨編
雨の中、登りのきつめのコーナーで
無理やりパワーをかけても変なアンダーも
でないですんなり回頭
弱い雨の中では特に変な挙動なし
ブロックの腰砕けによるグニャ感もなし

そのままセレナ君をR161で北上
国境スキー場付近で雪に遭遇
とは言うもののちらつく程度
駐車場でシャーベット状に積もった
雪の中を試走
加速時のホイールスピン、きつめの
ブレーキングでもABSの介入なし
まぁこの程度の雪で滑るようじゃ本当の
積雪路やアイスバーンでは役にたたんけど・・・
なわけで本格的な雪道インプレはできんとです

そうそう、R161には融雪設備が設置されて
いるんで完全に水の浮いたどしゃ降りに近い
路面での試走ができますた
感じとしては80~90km/hあたりの走行では特に
ハイドロプレーニングの兆候もなくきつめの
ブレーキングでも無問題
水はけは良好・・・だと思うデス

というわけで雪のない路面では静かなふつーの
夏タイヤ、雨の中でもこれまたふつーの夏タイヤ
って感じ
積雪路、アイスバーンは残念ながら???
走ってみんと分からんもんね
ちなみにドライの高速走行ではやっぱし静か
トンネルの中での100km/h走行でもかなり
静かな部類に入るのでは・・・
Posted at 2015/12/30 01:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

本日のポチっ ハスラー君の冬靴

恒例の?本日のポチっ
ハスラー君の冬靴
ってなんと気の早い
納車予定は来年の2月6日やのに・・・

で・・・ポチったのはこれ
サイズは純正そのもの165/60 R15


ロクサーニスポーツ RS-10


グッドイヤー ICE NAVI 6


実はメタボオヤジとしてはこのホイールが
良かったんですが


姫君より赤が入ったヤンチャな感じは
アカン!とのお言葉が・・・
おかげで予定よりお安い
47,800円也
おなじみのマルゼンさんで
ナビ6セットではかなりお安いかと・・・
そうそう、ハスラー君用にはもう2つ
4,400円とお安いフロアマットとクラッツィオ
Air シートカバー
25,800円也
真っ黒けの車内色がいやっという姫君の
ご意見でライトグレーのファブリック製のを
メタボオヤジ的にはレッドかオレンジを
部分的に使ったちょっちい派手な本皮製が
良かったんですが・・・
あえなく却下を喰らいますた (涙)

ちゅー訳でハスラー君の納車前、すでに
8.7諭吉がメタボオヤジの懐から
旅立たれますた (大涙)
Posted at 2015/12/29 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

ピレリ アシンメトリコの1’stインプレ ドライ編

ピレリ アシンメトリコの1’stインプレ ドライ編ピレリ アシンメトリコ
195/65 R15の
インプレ ドライ編
でおます


まずは見た目
こんな感じのパターンでおます


回転方向指定なしの今時流行り?の
左右非対称パターン


気温8℃くらいでのタイヤ硬度
さすが新品! 48以下でおます


気になる製造日は?
2015年第37週
9月の中旬?


で・・・肝心のインプレは
一般道50Km、高速120Kmのドライ
走行後
まずはロードノイズ
一般道、高速ともに静か
タイヤのプロによると交換後に
走り去る時は結構シャーというノイズが
聞こえたそうですが車内では特に
シャーという音は気にならず
低周波のこもり音も無問題
スタッドレスにしてみればかなり
静かかも・・・
由緒正しき大陸性 205/50R17
サマータイヤよりも・・・?
まぁこのスタッドレスも大陸性やけど

ドライ時の乗り心地等
空気圧を少々高めの2.6Kにセットした
状態で小さな段差をコンコンと拾う感じ
あくまでコンコンでガツンではないデス

新品なんで切り始めの軽さを差し引いて
スタッドレスに有りがちなパターンよれ
によるハンドルの切り始めのダレ感も
特に感じず
また停止直前の強めにブレーキング
した時のグニュっとくる違和感もなし
前後左右ともに剛性ありでおます

残念ながら雨、雪のインプレはなし
明日、ちょっちい滋賀の山へ鯖寿司を
買いに行くんでもしかしたらチャンスありかも
Posted at 2015/12/28 17:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

セレナ君の冬靴、靴底を貼り替え?

本日、6シーズンが経過した
これから


これへ履き替えでおます

山はまだあるんであと1シーズン位は
もちそうだったんですがいかんせん硬度が
58~63(去年とあんまし変わってないような・・・)
スタッドレスは年とると固くなりよるのにナニは
年々・・・↓
ナニは交換できんけどこれは安全のために交換
ちなみに7年もののブリザックは58以下
距離を乗らない場合は硬度変化が少ない
ブリザックの選択もおおいにありかも・・・
初期投資が懐に優しくないですが

交換はいつものここで


タイヤハウス UAP
寝屋川店

毎度お世話になっちょりまふ
25インチ? 26インチ? 30インチホイールまで
対応する作業場? 工房?でおます



で・・・
3回目の登場
確か1回目は指名手配中?のため
顔出しNG (笑)
今回は・・・当然中出し顔出



バランスウエイトの両面テープが
しっかりと貼り付く様にドライヤーで
ちょっちい暖めて・・・
丁寧な仕事は流石でおます



そんな工房に新兵器が導入されちょります
ホイールリフター


ホイールバランサーへのホイール装着時の
腰への負担軽減
油圧で簡単に持ち上がるデス
エエ感じにに光ってまっしゃろ?
汚れすぎていると手入れがなってないと
お叱り? きれい過ぎると使っていないと
小言が・・・ おっとこれはオフレコですた
あわててキレイキレイしたのも内緒でおます


順調に作業が進みいざ装着となった時に
例によって問題発生
本来は余裕を持って5ターンくらい必要な
ナットの締め付けが4ターンちょい
安全のために5mmスペーサーを取り外そうと
したところ運転席側はすんなり取り外しOK



助手席側が錆でハブ部分がデブ化?
がっちり食い込んで外れん・・・

仕方がないので運転席側も再装着
まぁ無茶な運転もせんので無問題・・・としよう

そうそう、UAPではスマホメンバー募集中

メンバー特典はタイヤ交換のセット価格が
割引されるデス
メタボオヤジも当然登録済み

で、夏タイヤはカバーをかぶせて冬眠モード



今回もお世話になりますた
Posted at 2015/12/27 00:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/483751/48562321/
何シテル?   07/25 17:12
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 23 45
6 789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation