• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エヴァンゲリヲン28号のブログ一覧

2020年06月05日 イイね!

ネスタきゅんのプロ眼化、方針決定!

ネスタきゅんのプロ眼化、こっちを採用
alt

理由は簡単
ランニングコスト重視!


と、言うのはどっちも大陸製
耐久性には?が3つほど付くので・・・

alt
はアリさんで捕獲すると1ペア3,000円ほど
プロ眼灯体内蔵の場合は初期投資が
3,500円ほど
されどバルブが切れた場合は1本600円も
投資すればOK
と言うことは1回切れるとプロ眼H4は
計4,500円ほど
プロ眼灯体の場合は4,100円ほど
どっちがお安いかよ~く考えなくても・・・
やっぱ大陸製は切れるの前提で採用!!
そうそう、灯体内蔵の場合はデュアルカラー
LEDの搭載も可能なので遊びごごろ、
そそられまっしゃろ
当然、デュアルカラーのLED H1バルブも
捕獲済み
Posted at 2020/06/05 21:59:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

目指せ! 純正、標準装備風

昨日穴ぼこを開けた超短射程の
赤外線リモコン用の受信機カバー

alt

パターン付きアクリル板で
ふたをしてみたデス
きっちりツライチ、段差なし
そうそう、スイッチ周りに少し隙間が
あったんで紫外線硬化パテで穴埋め済み
alt
  
alt
alt
点灯してみてもふちからの
光漏れはなし
alt

なかなか工作精度、よろしおまっしゃろ
これまた球切れ発生前提
バルブ交換も楽勝でおます

alt

目指せ!
純正、標準装備
Posted at 2020/06/05 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

突然の方針変更? 前席用ルームランプ

ネスタきゅんの前席用ルームランプ
これを
alt
 
使ってムリクリ取り付けた様な
仕様でいこうと思っておったんですが
突然の方針変更
ちょっちい体裁を考えこんな感じで・・
トラブった時にも簡単に交換できるし
大陸製対応でおます
alt
alt
位置確認の仮付け
赤外線受光部のお隣
当然、カバーはカットして穴ぼこ
穴ぼこはパターン付きアクリル板
alt

でカバーするデス

さらに・・・
小型スライドスイッチを取り付け
後席連動と単独点灯の切り替え
alt

スペースの関係でT10-31は1本のみ
ちょっちぃ暗くはなりますがこっちの方が
恰好よろしおまっしゃろ にぱっ
Posted at 2020/06/05 00:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月03日 イイね!

禁断の果実? これには手を出さないつもりだったのに

こんなモンを落札
alt
ネスタきゅんのヘッドライト
フォグもセット、計4個で2200円也
キズやくすみもあるんですが徹底的に
研くので無問題?


到着後はまずカラ割
ネスタきゅんのヘッドライトは今どきの
プロジェクタータイプではなく昔ながらの
リフレクタータイプ
しかもマルチリフレクターではなくレンズの
パターンで配光が決定されちょりまふ
こやつのプロ眼化を目論んどります
レンズのパターンを残したまんまプロ眼化すると
せっかくの配光パターンが・・・
てな訳でカラ割してレンズパターンをゴシゴシ
ツルツル化を目指すデス

本当にできるかは???
うまくいったときは整備手帳化
する予定でおます
プロ眼化するにあたってはプロ眼の灯体
alt
を内包するか
プロ眼形態のLED H4バルブ

alt
を搭載するか・・・
ただいま絶賛検討中でおます
Posted at 2020/06/03 22:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月02日 イイね!

前席用ルームランプ

ネスタきゅんのルームランプ
後席?標準灯体に自作LEDバルブを
取り付けたんですが思ったほど
明るくない!!
仕方がないのでアリさんで捕獲した
T10-31、これを2連装
2個で300円ほどの高級品?
とんでもなく明るくなりやした
alt

で・・・
前席用にフリードのルームランプ灯体を
捕獲したんですがあまりに

デカすぎ!!
さらに自作LEDバルブを入れたんですが
期待したほど明るくない
alt

そんなわけでミラーの付近にチョコンと
取り付けるために自作してみますた
ちょっちい厚みはあるんですがコンパクトに
点灯パターンは後席連動と単独点灯
OFFポジションはなし
alt

味をしめて前出のT10-31バルブを2連装
こやつもやっぱしちょー明るい
alt
 

やっぱ明るいのは
正義だ!!


Posted at 2020/06/03 00:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ・・・ 帰ってきました セレナ弐号機 http://cvw.jp/b/483751/48621318/
何シテル?   08/26 17:22
エー年こいたオヤジがパソコン、車、バイクを いじっております。 モットーは「自作! ひたすら自作!!」 ATフィールド全開でがんばるぞぉ~。 メッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 2 34 56
78 910 111213
14 15 16 17181920
21222324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

車検終了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 15:55:47
エアコンパネル打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:25:21
ヘッドライト加工ver.Ⅱ!そのに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 19:18:48

愛車一覧

日産 セレナ セレナ君弐号機 (日産 セレナ)
2023年5月14日に納車されました。 そこら中にセンサーが付いているため弄れない! 欲 ...
スズキ ハスラー はちゅらークン (スズキ ハスラー)
2016年2月6日にラパンの置き換えで納車されました。  ただし・・・ 納車時にひと悶着 ...
スバル プレオ ネスタきゅん (スバル プレオ)
今年で満20歳、ちょーマイナーな?・・・ネスタRG 軽で4気筒、インタークーラー付きのS ...
その他 その他 その他 その他
人と同じモノがいやで少々ゲテモノ?を購入 国産のビッグスクーターと比較して25万円以上も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation