• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

ウインカー優先リレー・改

ウインカー優先リレー・改

←の赤丸部分(わかるかな^^;)可変抵抗で遊びすぎて壊しちゃいましたw

←で作り直しましたw しかも1/4サイズw


ウインカー出して、ポジが消えて、復帰まで役5秒かかってました。
『ちと、遅い?』と思ったので、電解コンデサの値を下げました。

○ーモン製と大きさ対抗できるかな?ww

3/7 補足
1/4の方で説明します。

緑線・・・ウインカーRL+
白線・・・GRD
黄線・・・ポジション+
赤線・・・ウイポジLED RL+(-は今回ボディーアースです。)

① 車両ポジションを点灯すると、黄線を伝ってきます。
② そのまま、赤線にいきウイポジLEDが点灯します。
③ 車両ウインカーを点滅させると、緑線を伝ってきます。
④ 真ん中の黒いBOXに入ると、スイッチが切り替わり、ウイポジが消灯します。
⑤ このままだと、ウインカーは点滅なのでウイポジも点滅になってしまします。
⑥ そこで、コンデンサを使い疑似ウインカー+を作ります。
  (コンデンサは電気を貯めるところ・・超急速電池みたいなぁ~)
⑦ ウインカーが切れると、BOX内コイルでコンデンサの蓄積された電気を消費します。
⑧ BOX内のスイッチが元に戻り、ウイポジが復帰します。
※ 可変抵抗は、LEDの調光に使いました。

でいいのかな?
ちなみに、独学で、ちゃんと勉強はしてませんw
コンデンサは取扱いを間違えると、爆発するので気を付けてください!

※参考にされる方は、自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | ヴェルファイア | クルマ
Posted at 2009/03/06 22:23:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

給油♪
TAKU1223さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 22:25
1可変抵抗!
コメントへの返答
2009年3月7日 0:23
1壊し・・
2009年3月6日 22:27
仕組みが全く分かりません
∩( ・ω・)∩オテアゲ
コメントへの返答
2009年3月7日 0:47
ちょー調教したい・・

なんつってw



2009年3月7日 2:46
3可変抵抗!

いきなり1/4サイズ!!
小さい事は良いことです(^▽^)


コメントへの返答
2009年3月7日 6:59
3ワカチコ!


○○○は、大きく!!w
2009年3月7日 8:28
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

コンデンサー怖いw
コメントへの返答
2009年3月7日 10:43
そ、そんな…

恐れなくてもw

家電にゎ一杯入ってる仏でしw
2009年3月7日 13:00
↑まんぼ〆さんチョッとふきました・・・

○○○は、Goot Job!!
コメントへの返答
2009年3月7日 15:13
○○○って!?


なんだろぉ?w

プロフィール

「いちりたい http://cvw.jp/b/483798/47551541/
何シテル?   02/24 22:46
大きな弄りはできませんが、小さな弄りをコツコツと自作したいでしww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンルーム側OPカプラー作製。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 07:16:33
ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:17:17
フロントスピーカー交換&簡易デッドニング ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 22:08:15

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ミニアルファード (トヨタ エスクァイア)
FREEDからの乗り換えです。 中古車ですが現状は廃盤なのでシカタナシ
ホンダ Dio (ディオ) MAC号 (ホンダ Dio (ディオ))
兄から譲ってもらいました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
チョイノリ仕様
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
後輩に貰いました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation