• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとらんの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2009年5月30日

センタートレイへのLED照明取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
トレイが暗い!
先週のラゲッジへのLED取付に気をよくして、ここにも付けてみました。
2
灰皿を外します。

左のネジはシガーライターの周りのカバー(素手で外せます)の下に隠されています。右は灰皿を開けると半円状のフタが見えますので、その下です。

※右のフタを外す際に、フタのツメを破損してしまいました。要注意です。

後は思い切って手前に引きますと、バキッという音とともに外れます。
3
取付けるLEDはエーモンの赤(5ミリ)にしました。

白と迷いましたが、周囲の照明が赤でしたので違和感ないように同色にしました。
4
取付イメージは、灰皿の奥の底面から顔を出すように。
(写真は上下さかさまです。)

ところが、このLEDは素子(発光部)と基板が近く、また、基板の厚みもありますので、このままでは収まりそうもありません。
5
で、延長しました。(^^ゞ
6
電源はシガーライターの照明(青線)から取りました。
ここはイルミの照度調整と連動しています。
マイナスは灰皿に隠れるところのネジ(トルクス)が4箇所ありますので、テスタで測ったらどこでもOKみたいです。

試験点灯も問題なし。
7
LEDは灰皿側ではなく、コンソール側にテープ留めしました。
8
灰皿を元に戻して出来上がり♪

ちなみにローアングルから見ると、のどチ○コのように見えます。
あまりカッコよくないです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

第7回エンジンオイル交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋桜とか… http://cvw.jp/b/484323/34242916/
何シテル?   10/13 09:05
B級志向です。   ※09/10/24改名(おとぅ~らん→おとらん)しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ ブラック変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:01:12
新しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 01:30:05
自作 ドアパンチガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 01:36:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
2008/9/28契約、2009/2/15納車。 その間、皆さまの投稿を参考に多くの妄想 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation