• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

最近、よく言われるんだが…

最近、よく言われるんだが… 最近よく言われる…
エボとかインプならもっとタイム出るんだから乗り換えれば?とか。
イチゴーよりも性能いいし、FDにすれば?とか。。。
確かにイチゴーよりも性能がいぃクルマはいっぱいいると思う。

でも別にただ単純にタイム出したいって訳じゃない。
重要なのは、如何にマイカーのポテンシャルを引き出してあげることが出来るのか?
どんなけクルマのことを分かってあげられてるのか?
だと思ってる(・ω・)ノ
当たり前っちゃ当たり前だけど。


レギュレーションがあるレースや某大会と違って、チューニングカーのタイムアタックって誰かに勝つというよりは、自分との勝負が大半な自己満の世界。
そりゃライバル達よりも速く走れたら嬉しいは嬉しいけど、いくら走行会でトップタイム出せても自分の納得できるタイムが出せなかったり、内容が悪ければ嬉しさ半減…
悪いとこからは学ぶ事だらけだから大会とかの一発勝負所でなければ、次に生かせればそれはそれでいぃと思う(=゚ω゚)ノ


まぁ経済的な面で現実問題として乗り換えること自体が難しいってのはあるさ…切ないけど。笑

それにまだまだマイシルビアの70%ぐらいしか能力を引き出してあげられてないであろう、今の状態で乗り換えはナシですな( ;´Д`)
100%とは言わないにしても90%ぐらいは引き出してあげた上で、もうこのクルマでこれ以上のタイムは無理!!
もっともっとタイムを縮めたい!!と思えば乗り換えも考えるかなっ。

でもなー、素で速いクルマだとそれはそれで飽きちゃいそーだし上を見たらキリがないっ( ̄◇ ̄;)
だから逆にぜんぜん速くないってかむしろ遅いけど、ワニシアメンバー内で増殖中なこともあって速さ度返しで楽しそーなアルテツなんかもいぃなーと思ってますが( ̄▽ ̄)笑
なんと言っても不自由なくファミリーカーとしても使える4ドアセダン!!

なんやかんや言いましたが、結局自分的にはタイムどぉのこぉのよりも見た目重視なんすよね。笑
あと5mm車高上げたらもっと良くなる、と言われても車高高くしてカッコ悪くなってまでタイム欲しくない(・Д・)ノ笑
めちゃめちゃ速くなくても、カッコ良くてそこそこ速ければいいのさっ( ̄▽ ̄)

そんな訳で、当分は今のシルビアでやれるとこまでがんばりますよ。
娘さんもかなり気に入ってくれてるみたいだしね。笑
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/12/27 07:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年12月27日 8:05
ロードスターでいいじゃん( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年12月27日 8:08
ロードスターはファミリーカーとして使えないからダメ。笑
2016年12月27日 8:48
それにシルビアは安いですからね~
パーツのぎょうさんありますし!
アンダーさんはだからシルビアにこだわり続けてるんです!(^^)
まぁ私もですが!w
R35買えるじゃん!とかいわれますw
コメントへの返答
2016年12月27日 10:56
流用大国の日産ですしねっ( ̄▽ ̄)w
いや、でもアンダーさんやドラさんレベルの嵐でもはやシルビアの領域を越えてしまってる気がするんですが…。笑
ですねー、自分もよく言われますが、新車価格 250万のクルマにいくら掛けとんねんって話です( ̄◇ ̄;)w
2016年12月27日 9:52
初めましてm(_ _)m
以前からちょくちょくブログ拝見させていただいております。

ホントその通りだと思います!
お遊びでやってる以上、自分が楽しめればそれでいいんですよね!!

FD、確かにめちゃめちゃ速いし、良く出来た車だと思います。
でも、じゃじゃ馬なシルビアをねじ伏せて、運転するのが楽しくて、僕はシルビアに乗ってます(笑

初コメ失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年12月27日 10:59
はじめまして、こちらも足跡からちょいちょい拝見させていただいてました( ̄^ ̄)ゞ
クルマなんて所詮、自己満の塊でしかないですもんねっ( ̄▽ ̄)
他人様になんと言われようとも自分がいいと思うことをやればいいんです!!
まぁ、それでよく失敗して素直にアドバイス聞いときゃよかったぁーってなるんですが。笑
2016年12月27日 10:42
シルビアに乗ってる時点でそんなに極端なタイムを求めてるわけじゃないんですよね(ほかの人はどうなのか知らないけどw)
自己満の世界なんで結局自分の好きな車に乗っておのおのが好きなように走ればいいに尽きるんじゃないですかね~w(ぇ
コメントへの返答
2016年12月27日 11:01
あくまでもレーシングカーではなくチューニングカーですしねっ( ̄▽ ̄)
自己満の世界でストレス溜まるのもなかなか辛いので、好きなようにイジッて好きなように走る!!
クルマってホントたまらんです、楽しいです。笑
2016年12月27日 13:31
好きな車で走るのが一番!と思ってます(^^)
そうでないと、自己満足の部分が大幅減になっちゃいますから~。
コメントへの返答
2016年12月27日 15:23
そうですね、好きなクルマで好きなだけ走らないと!!( ̄▽ ̄)
でも中学ん時から一番の憧れはFDだったりするんですけどねー。
今更一からFD作るなんて考えられないんで一生憧れの存在です。笑
2016年12月27日 14:11
速い車はいくらでもありますよね。
インプのったとき楽だなと感じたのは事実。
ロードスターなんかは軽さに驚きました。
自分は最後はこの車で終わるつもりで4台目を買いました。(15は2台目)
一番は自分でも弄れるし文句無しです(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年12月27日 15:27
やっぱ四駆って楽に速く走れるんすねー( ̄◇ ̄;)
ちゃんと乗ったことないんで、未だによく分かりませんが。。。
ロードスターは自分の感覚よりも半身分くらい曲がるから慣れるまでビビります。笑
いろいろパーツもお手頃価格ですし、シルビアって身近な存在感でなんか一緒にいると安心します(=゚ω゚)ノ
2016年12月27日 19:21
4WDは昔ちょろっと乗ったけど、
誤解を恐れず言えばFRにくらべて
なんて簡単に速く走れるんだろう。
ってのが素直な感想でしたなぁ。

とは言え、誰かも言ってますけどね、
「命を乗せて走るんだ。1番好きな車でいくのが当然だろ?」って。
コメントへの返答
2016年12月27日 21:11
そんなに違うんですかっ( ̄◇ ̄;)
いやー、以前ツレのインプを運転させてもらったんですが、トルクステアが怖くて立ち上がり踏めなくて劇遅でした。笑

なんすかそれ!!
めちゃめちゃかっけー!!( ̄▽ ̄)
2016年12月27日 19:47
同感です♪
やはり一番好きな車とじゃないと、本気で走れないです。

シルビアさいこー!
コメントへの返答
2016年12月27日 21:22
愛機と切磋琢磨して叩き出すベストタイム…
たまらんですっ!!( ̄▽ ̄)
ってかNAラジアルでTC2000を4秒台てめちゃめちゃ速いですね!!(;゜0゜)
ベストおめでとうございます↑↑
2016年12月27日 21:30
速い車はいくらでもありますけど、
速い車は言い訳効かないので大変だと思います(^^;)
僕なんか速いとそれなりに褒めてもらえて、その上遅くても「車が車だしね~」ってバレませんから超気楽です。(笑)
コメントへの返答
2016年12月27日 22:10
速ければ速いほど、操作系もシビアになって誤魔化し効かなくなってきますもんね( ̄◇ ̄;)
いやいや、車が車って鈴鹿フルコースを2分33秒で駆け抜けるマークXなんて常識じゃ考えられない速さですから!!笑
2016年12月27日 22:16
自分の場合は家族の関係で後ろ含めて4人は乗れないとダメってのが昔からありました(^_^;)

後はそこそこ色んな部分が長持ちするのと、形もまんざら悪くないって所からシルビアを3代乗り継ぐ事になってる次第です。

基本的にはカッコ良い事と速い事が乗りたいクルマの条件なので、セブン(FCとFD)・GT-R(R32~R34)・ランエボ(7~9)・インプ(色々)・NSX・S2000など、候補はあるんですが、乗り換えの時に運良く見つかったのがシルビアなんですよね~(^-^)

ここまで来ると運命めいた物を感じますが、カスタマイズも他の車種に比べて自由度が高く気軽にやれるので、シルビアで良かったなぁと思います!

タイムはクルマもありますが、やっぱり乗り手の問題も大事ですよね(*^o^*)

自分もシルビアと一緒にレベルアップしていきたいと思ってます(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年12月27日 23:12
やっぱどんなけ狭くても4人乗りは必須ですよねっ( ;´Д`)笑

シルビアって壊れるとこがだいたい定番化してるんで、壊れてもあぁー次はそこねっみたいな。笑
部品もいちいち安いし、ある程度は自分でできるとこもいいですよねっ( ̄▽ ̄)

ハチロクはよく言われますが、シルビアもドライバーを育ててくれるクルマなんじゃないかなって思ってます( ´ ▽ ` )ノ
2016年12月27日 22:20
僕は2台乗ったけど、
2台とも三菱車だったから
その辺の違いもあるかもだね~。

僕のイメージはハンドルを切って
アクセルをどん!と踏むとその方向に
ぐいぐい曲がっていく感じかな。

FRの繊細なコントロールをする
感じとは真逆なイメージ。

ちなみに、そんなキザな台詞を
吐いたキャラはFDに乗ってたようなw
コメントへの返答
2016年12月27日 23:17
四駆とFFはカウンター当てちゃダメなんですよね、ステアリング切ったほぉに進むから…
FRしか乗ったことない自分からしたら恐ろしい限りですが( ;´Д`)笑

イケメンのTケイスケさんですかっww
2016年12月27日 23:54
峠のほうじゃないんだよなぁ〜( ;´Д`)

悪魔のZに魅せられた、オトコ達のストーリーやで( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年12月28日 1:03
湾岸ミッドナイトかよ!!( ;´Д`)w
まぢでアニメに疎いからなー。
失敬失敬。笑
2016年12月28日 20:10
やっぱり車は乗ってて楽しくないと長くは続かないよね!
シルビアはお金かからない?し
以外に丈夫だしね!
コメントへの返答
2016年12月28日 20:53
乗り始めて10年経った今でも普通に街乗りするだけで楽しいですからねー( ̄▽ ̄)
消耗品系にはそこまで掛かりませんが、パーツが盛り沢山であるやこれや付けると結局大変なことになりますよね。笑
シルビア、お金掛かります。爆

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation