• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンマ~の"ヤンマレット" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

エア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車してからまだやっていなかったので

&リアのブレーキが擦っていたので

熱によって空気溜まっているのでは?

と思い作業開始。
2
エア抜き
使用したのは余ってたフルード
3
ブリーダープラグにキャップが無かったためか、

エアと共に蜘蛛が出てきた。

そんなところに潜むな!!!!
4
そしてリアは・・・錆の粉が出てきた。

でもって反対側はブリーダープラグが(たぶん錆が)詰まっていて

エア抜きできなかった・・・・。
5
で、ジャッキアップ中のタイヤを手で回したが・・・

まったく動かなかった。

パッドも殆ど無かった。

ピストン固着だと確信・・・・orz
6
OHですね(>_<)
7
ちなみにこの車では、

RL→RR →FL→FR

の順でエア抜きをしました。
(マスターバックから遠い順)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

できることは自分で頑張ってます! クルマを知って経験値UP↑↑(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTO-VOX V5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 22:13:49
吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:48:27
インテークDプラスを外す。そして穴を塞ぐ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 00:33:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2LのNAにレベルアップ! KP以来のFR♪
その他 その他 その他 その他
待ち乗りメイン。 自転車もサイコー!
トヨタ ヴィッツ ヤンマヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
スターレットから代替えで買いました。 超ノーマルででした。 NAです。 相変わらず、足 ...
トヨタ スターレット ヤンマレット (トヨタ スターレット)
かっとび韋駄天!スターレット! 整備・走行の練習車として腕を磨きます(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation