早速VCDSのセットアップを行いクルマへ接続し、基本のエラーチェックを行いました。
ちなみに、B5(B5.5)パサートではVCDSにて下記のコントロールモジュールが参照可能でした。
Address 01: Engine
Address 02: Auto Trans
Address 03: ABS Brakes
Address 08: Auto HVAC
Address 15: Airbags
Address 16: Steering wheel
Address 17: Instruments
Address 19: CAN Gateway
Address 25: Immobilizer
Address 31: Engine other
Address 33: OBD-II
Address 36: Seat Mem. Drvr
Address 3F: Unknown Address: 3F
Address 46: Central Conv.
Address 55: Xenon Range
Address 58: Aux Fuel Tank
Address 7E: Ctrl Head Dash
この中の"Address 3F: Unknown Address: 3F"というのが良く分りませんが無視しときましょう。
そしてオートスキャンをかけ、エラーの有無を確認。
結果、3つのフォルトを確認しました。
Address 08: Auto HVAC
1 Fault Found:
01274 - Air Flow Flap Positioning Motor (V71)
37-00 - Faulty
Address 36: Seat Mem. Drvr
2 Faults Found:
01008 - Note; Emergency OFF Switch is Active!
000 - - - Intermittent
00668 - Supply Voltage Terminal 30
002 - Lower Limit Exceeded - Intermittent
1つ目のフォルトはエアコン関係のフォルトですね。
調べると、エアコンの吹き出し口切り替えのフラップ用モーター異常なので、交換若しくはそこまでのワイヤリングを要確認ですね。
残りの2個のフォルトは何れもシートメモリー関連ですね。
1つ目のエマージェンシースイッチについては、スイッチの入り切りで直るらしく、
またこのフォルトは"This Code is only a
NOTE"との事なので、あまり気にしなくても良さそうですね。
2個目は(電動シートへの)電圧が下限を下回ったとの事らしく、関連するヒューズ、ワイヤリング/コネクタを要確認との事です。
こういった通常使用上には何ら影響が無く、スキャンを掛けるまで露呈しないエラーを自分で見つける事が出来るのは嬉しいですね。
近いうちにディーラーへ持っていくことにします。
Posted at 2009/07/19 00:04:17 | |
トラックバック(0) |
Passat | 日記