• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideakimuraのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

本国



キプロスからドイツミュンヘンへ。



もちろん機内ではビールです。



空港到着し、ターミナルバスへ乗り込み移動。
 
通常場内には実用性の高い車両が多いのですがパナメーラ多し。意外とそうなのかもしれません。 一瞬スカイラインと見間違えました。





空港場外広告には、この度ヘッドライトを含めすべての灯火類がLEDとなったニューA8を、全面的に押し出す広告及び実車展示が。


顔がゴツイ。



新5シリーズも。



トゥアレグ・ハイブリッドもかなり広告が打たれてましたが、実車拝見できず残念。





ひとまず(また)ビールで休憩



外へ出ると、レンタカー会社”SIXT”が実物大Miniの箱入り展示。



順番待ちのタクシーも色々。


B6パサもあります。



ナンバーフレームに見覚えのある名前を発見です。











Posted at 2010/05/25 23:10:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | Journey | 日記
2010年05月14日 イイね!

麻茶


こちらのコンビニで、何やら どこぞのカンナビスカップを彷彿とさせるネーミング&イラストのアイスティーを発見しました。



"抽出物"は0.0015%・・・



微妙な匂いがした様な、しない様な味です。


とてもボトル下部に書かれてるような、"Fantastic Natural Feeling"になるまで飲める味ではないです。
Posted at 2010/05/22 18:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Goods | 日記
2010年05月13日 イイね!

漆黒

明らかにノーマルではない、厳つい音をさせながらマットブラックなカイエンターボがホテルの駐車場に入ってきました。



テックアートのカイエンターボ マグナムでした。

オーナーは急いでたのか駐車すると直ぐに館内へと消え、そこには私とクルマ好きの青年が残り、
お互い凄いカイエンだね、という言葉しか出てこず、ただただなめ回すように観察していました。


正面から見るとボンネットにW163のML55の様な2本のラインとダクトが。
またグリルも昔で言うビレットグリルの様なグリルが収まってました。


車高もビタっと落ちてて、追加のオバフェン、両サイドの重なったオーバルのデュアルマフラーもとてもカッコ良かったです。



そして、ようやく間近でSkoda Superb見れました。


シフト周りも木目のプレートが?


テール周りのラインも少し違うようです。


Posted at 2010/05/18 01:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vehicle | 日記
2010年05月11日 イイね!

南北

往路のドバイはトランジットのみで、現在は空港でさえ こんな何もない場所に来てます。



焼UDONさんの予想通りキプロスです、英語読みではサイプロスです。

ここも南北にギリシャとトルコが付いて揉めており、やはり地域距離が近い同士は揉めやすいのかなと、変に再確認させられます。


道路もほぼまっすぐで空に雲一つ無い晴天。 湿度は少なめで気温は30度。


とりあえずはハズレの無いバーガー類を客さんと一緒に。



終業後は、いつも初めて訪れる国で行ってる様に地元のスーパーへ散策。


夜は、そこらかしこで発掘を行っている現場がライトアップされてて雄大な雰囲気を醸し出しています。



次の日の早朝。

とても大きなスキール音の後にクラッシュした爆音を聞いてベランダへ出ると、路駐してた車にRav4がブツかってました。


ぶつかって直ぐに逃げようとしていて、しかしクルマが動かずに観念して座り込んでました。
また次の日の夜も、ほぼ同じ場所で他のクルマが追突事故を起こしてました。。。
Posted at 2010/05/17 02:58:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | Journey | 日記
2010年05月10日 イイね!

石油


うどんOFF後に徹夜で荷物をまとめ、次の日から出張です。

やはり「世界でもっとも景気のいいエアライン」の呼び声高いエミレーツのファーストクラスは他のエアラインとは違います。 

・・・ま、私はエコノミーですが。

そんな私にもアテンダントさんは、
「ファーストクラス見て行け、座ってみろ、写真撮ってやる、はい$50です(笑)」
と、茶目っ気たっぷりに接してくれます。

また、エコノミーと言ってもシート配列が2-4-2で広く、タッチパネル式のモニタ全席完備、メール/SMSも機内にいながらにして可能です。


到着したドバイ空港内では、依然「ドリーム・カー」と「ミレニム・ミリオネアー」の2種類のくじをやってました。

「ドリーム・カー」の方は15,000円のくじで1/1000の確率で高級車(今回の展示はBMW ActiveHybrid 7とS63 AMG)が当たり、当たったら授与式招待や賞品の輸送も無料でしてもらえるらしい・・・
「ミレニム・ミリオネアー」は30,000円のくじで1/5000の確率で100万ドルが当たるそうな。


また空港内のElectric Shopでは、iPadも売られてました。




前回来たのが2年前。

空港内、レイアウトや施設はかなり変わってましたが、こういう↓ところは変わってなく、なんだか懐かしくなりました。

Posted at 2010/05/13 13:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | Journey | 日記

プロフィール

初めまして。 いつまで続くか分からないですが、宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation