• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロリンの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2011年3月23日

ワコーズ eクリーンプラス スラッジ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2011.03.23   71686KM
オイルフィラーダクトを外して
直接ロッカカバー内を覗いてみると、
カムホルダー(左)にしっかりスラッジの付着が有ります。

右側のロッカカバー内部も前回ガスケット交換時
洗浄しましたが細部にはまだ付着が有りました。
2
オイルフィラーダクトを取り付けて、
ワコーズ eクリーンプラス を注入しました。

少し柔らかい水あめみたいな感じです。

500km程度走行したら
またエンジンを覗いてみます。
3
2011,04,02

注入後、約500㎞走行

注入前と比べると
下部が綺麗になっている?
4
2011,05,02

注入後、約1500km走行

ちょっと微妙
もう少し様子をみます。
5
注入後、約4000km走行

ほとんど変化なし
まあ、こんなもんでしょうか

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(2024年 1回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジン載せ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサGDA-A M/T に乗り始めて9年が過ぎました 愛車もこのごろお疲れ箇所が目立つ様に なってきました これからもDIYでメンテナンス、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
購入して9年が経過致しました。 通勤快速車をめざし進化(?)中
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族の通勤、通学に日々頑張ってくれています。 ノーマル車ですけど、 ミニバンとは思えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation