• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍星丸のブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

決定かな?

決定かな?
★インタークーラー アーシング編 インタークーラー内部は 静電気が帯電してます アーシングする事で邪魔な帯電を逃がし抵抗を無くします 画像は完成形になりますがインタークーラーアウトの配管とバルクヘッド横の ボルトに接続します 今回は22sqのケーブルを使ってます インタークーラーアウトの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 18:17:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月08日 イイね!

ドアにも…

ドアにも…
ドア全て7sqで極細アースしてみました 画像はバックドアです ボンネットだけ22sq極太です 変化は今の所ありませんが 今後に期待です(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/08 13:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

極太アースで こんなとこにも影響が…

極太アースで こんなとこにも影響が…
車でもテレビ見たさに 納車前に購入したナビ(笑)(ワンセグ) 設置場所はダッシュの ド真ん中 アンテナも本機に付いてる伸び縮みするタイプです (汗) 極太アースにしてから 映像も音声もSTOPしなくなりフリーズ症状は皆無になりました 意外な結果に ヘェーです 受信感度上げる副作用でもある ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 15:25:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

極太追加

極太追加
燃料ポンプの固定ネジに 22sqでボディに接続しました コネクターの所で ぶった切ってバッ直ににする方法もありますが できるだけ極太を使用する為このパターンです(笑) インプレですがエンジンのかかりは多少 良くなって アイドリングも多少 静音化 トルクも多少UPしてます アースを取る事 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/05 10:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月05日 イイね!

聞いて納得①

聞いて納得①
★ターボチャージャー編 タービンの軸受は特に 静電気が溜りやすいです それにより電気腐食などを受けやすくなり 電気的な腐食も発生し故障に繋がる事もあります アーシングする事で延命が得られますよ 通常摩耗だけが故障の 原因では ありません
続きを読む
Posted at 2009/09/05 08:10:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月03日 イイね!

ベストポイント探し

ベストポイント探し
トッポBJで極太アースに挑むのは難易度高いです (汗) ①兎に角サービスホールが無い ②エンジン周辺の使えそうな金具のボルトが少ない ③エンジンの隙間が狭い これが一番ネックです アースも一本づつ吟味しながらポイント探してるのでウォーリーを探せ状態になってます(爆) 久しぶり熱くなれる いじりなの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/03 16:10:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

気になる…

気になる…
トッポに乗る様になってから トッポ・Toppo・toppoの 表示が気になる事が多くなり 今回は このToppoを買いました 自己満足の世界です(爆)
続きを読む
Posted at 2009/09/02 21:09:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月02日 イイね!

アーシングについて

アーシングについて
アーシングは賛否両論ありますが 施工するからには少なからずとも満足したいですね 施工も色々なやり方があります 徘徊して なるほど と思った文面があったので 気になる人は覗いて 下さい↓ http://act-racing.hp.infoseek.co.jp/i/tuningearthing.htm ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 03:50:14 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ
2009年08月30日 イイね!

パワーアップに必要な物

パワーアップに必要な物
以前 銅板を貰ったまま 放置してましたが 今日 自作加工しました 新設アース集合ターミナルとして復活します 捨てられる物を再利用します 細かいキズは気にしません(笑) 鉄より純銅の方が通電に 優れてるので 交換後の 変化に期待です(爆)
続きを読む
Posted at 2009/08/30 17:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月30日 イイね!

過去車

過去車
押し入れを整理してたら 過去車の写真一枚だけ出て来ました 4年乗ったかな? セドリックY31 ハードトップ前期(限定色)2.8ディーゼルATです 自分なりにこだわってましたね(笑) 後付けのターボ組んだり ワンオフマフラーだったりLSD入れたり エンジン バランス取り したり その他 多数 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/30 02:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「平成28年度から軽自動車税が大幅アップしたが まだまだ乗りますよ~😏」
何シテル?   05/10 21:11
マイトッポの方向性は 良く走り・良く止まり 良く曲がる快適な車作り ※因みにAT車です (同じエンジンスペックでもMT車と比べたら走りがマイルド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミシュラン プライマシーLC!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 22:31:42

愛車一覧

三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
MITSUBISHI MOTORS DOHC インタークーラー TURBO FF・C ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation