• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@Z34のブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

物理的理論と実際の走行理論は少し違う所にある


まぁ データというのは そういう数値だという事で
まぁそういう事なんです

という前置きをしておいて

走ってないのにドラテクウンチクの人は

ダイタイ「データ論」を持ち出します。

私の場合は、一カーブ当たり 乗った車の総当たり走行パターンを
理屈的に作り出すという方法をとります。

乗った車の走行体験を基に、このカーブだとこの車はこんな感じで曲がっていくという感じです

それが 一回につき 800台が走行しています(頭の中でね)

なんでそんな変な事しているのかというと 

物理理論方程式におけるカーブ理論では説明できな走行ラインが出来るからです。

この物理理論の弾かれる部分というのは、基本的にはゴムなどのばね係数が出るパーツです
鉄もばね係数がありますが、ボディー合成の関係もありまして、実際に見た目で考えている
物理理論では走行できません


なので、 ウンチクでも走行してない人の理論は何処か
走行した人にはおかしいと感じる事があります。


で、、

テクニック理論は、何パターンもあり そのパターンにおいて何が正解なのか?

と言われると


サーキットではタイム出した人の話

公道では楽しく走れた人の話

と思ったりします


なので、私はどの車が良いとか悪いとかはないと思います

まぁ。。。Z34の場合は、、まぁ、、開発費が、うんちゃらーとか
まぁ、、ロードスターが出ることになったんで何とかなった―とか、、、
実はABSは GT-Rの方を移植したら出ないだのという噂とかいろいろあります。


ABSが離反する件は、 ぶっちゃけて言えば ABS作動前で止めればいいだけです。

っていう事をさらりと言ってますが、相当練習が必要で
ここで語った所で絵をかいたもちでしかありません。

それはもう猛練習して、身につけるしかないテクニックで、
しかしながらサーキットレートスピードだと サーキットレートでしか身につかないので
ブッチャケ身につけるというのは、うちの隣サーキットで年間パスあるんだ~みたいな
お金あまりまくっていて、タイヤとか毎回でも買えるよ~とか言う人じゃないと無理でしょうね。



ただ、、若干の違和感はあるものの テレビゲームの操作性は酷似してきており
最後の詰めだけ無視して なから6割できれば良いと考えるなら
PS4のあのゲームでも何となくできてしまいます。

 
ABSの抑制プログラムについては出来ないことはないとは思いますが、
ただし、その改善数値を入れて、別の場所で何は不具合が出ないか?
という疑問は何とも言えません

ボッシュのセンサー類や総合判断プログラム対処プログラムを本当に
解析できるのか?そして解析した後に修正をちゃんとかけられるのか?
それが本当に離反しないシステムなのか???というのは

数年かけて 色んなサーキットで、色んな気象条件でやらなくては意味がないです

ということで 中途半端にいじられる ABS修正プログラムがあるとするなら
とても危険です。






Posted at 2018/12/25 21:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

タイヤチェーンのつけ方 チェーン規制を考えて練習してみた



つけ方のやり方



外し方のやり方

Posted at 2018/12/19 19:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 3 45 67 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 1920 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation