• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kowpikeの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2019年3月11日

エンジンチェックランプが点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に、エンジンチェックランプとVSC警告灯がつきました。
2
点灯した時は特に症状は出なかったのですが

だんだん、アイドリングが不安定になってきて

信号待ちでエンストするようになりました。
3
お世話になってる車屋さんで

診断機につなげると、O2センサー異常、触媒センサー異常

燃焼率リーンなんとか異常と

いっぱい異常が出てきました。。


さすがにすぐには治せなさそうなので

預けました。
4
本日、無事治って返ってきました。

原因は、スロットルバルブにカーボンや汚れがたくさん付着しており

混合気のバランスがおかしくなり、燃調が狂ってたとの事です。
5
2GR搭載車では、よくある症状みたいです。

僕のISは、エアクリーナーを毒きのこにしてて、汚れがたまりやすい環境だったので

自分で不調を起こしやすい環境にしてたんですよね(^^;

予防策としては、定期的にスロットルバルブの清掃

ガソリンを、安いPBではなく、商社系の洗浄剤入りのハイオクを入れる事だそうです。

レクサスは下手に改造すると、警告灯出たり、ガソリンもちゃんとしたやついれないと不調の原因になるので

大変です(^^;
6
ちなみに、同じGR系エンジンでも、2500ccの4GRなどでは

あまり起こらないとの事なので

2GR特有の故障だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

1ヶ月無料点検をしていただきました😄

難易度: ★★★

18か月点検😊

難易度: ★★

車検完了! 3.5リッターは財布が痛い…

難易度:

5速公認、車検、アライメント調整

難易度:

6ヶ月点検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スズキのアルトと 日産のフェアレディZに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルパイン  DLX-Z17PROその他色々溜めてた物一気に取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 01:01:14
ALPINE オーディオ 詳細 SP取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 12:43:47
AERO WORKZ リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 06:14:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
人生に一度スポーツカーが乗りたかったのと 最近スポーツカーの値段が高騰しているので ...
スズキ アルト スズキ アルト
リッター18kmのエコマシン。 通勤、お買い物に重宝しています。 パワーないけど、M ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
外装フルカスタムクラブマン納車してもらいました。
レクサス IS レクサス IS
国産車で大きすぎないセダンで よく走る車で探していると ISがちょうどいいなと思い、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation