• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

磯野良たまの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年12月28日

スーパー筋金くん付けるよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今回の素材はこちら!

中古品ってので売ってたんですが、どう見ても取り付けた痕がないしボルト新品だしなんなのこれ?(笑)

って事で、新品を送料込みで半値以下で買えたので大満足して


部屋で埃被ってました(!?)


そんなんで年末大掃除で発掘されました。


取り付け説明は他の方がたっぷりしてますのでそちらを見て下さい(爆)
2
純正補強をたまたま入手して2枚重ねで付けてました(笑)

本来なら溶接して使わなきゃ意味ないんですがねぇ・・・
3
さて、取り付けに関しては他の方参照とか書いちゃってじゃあなんで整備手帳書くかといいますと・・・

当初フェンダーを外さずに作業してまして、これがまたつらいのなんのでした(^_^;)

そしてなんとか仮止めまで苦労しながら頑張った画像がこちら


はい、配線を通す場所を間違えましたorz

だって説明書ないんだもん(´・ω・`)

まあ仮止めなので問題無かったのですが、色々追加配線してたりとゴチャゴチャしてまして、この時点で我慢の限界になりました(笑)
4
そんな訳でフェンダーを外しまして、筋金くん外して・・・


エアバック配線ぶった切ってやりましたよ(!?)

いや~この黄色いのが邪魔で邪魔で(笑)
5
そしてセンサーも邪魔だからポイッ!

いや~すっきりしました(´∀`)



補強とか重量増ししながらも軽量化と吐かしてエアバックセンサーを取り外す屑の鏡ですね(白目)
6
申し訳程度の処理

アルミテープはやはり万能ですな!
7
それと気になったのがコレ

最初に仮止め段階で溶接のボッチが出てて筋金くんとフレームがぴったり付かないのがどうしても気に入らなかったのもフェンダー外しの要因です


もちろんサンダーでジョリジョリすってやりました

後処理は・・・シャーシブラックしか無かったのですが見えない所なのでええやろって適当に塗っておきました
8
そしてこんな感じ!

配線すっきりしました(´Д`)


なおかかった時間は大体左右で4時間半・・・

最初っからフェンダー外してたら2時間半で終わってたと思いますorz


結論

DIY初心者はやめておきましょう(笑)

それと面倒くさがらずフェンダー外しましょう・・・

新古品で売ってた意味は多分買ったはいいものの自分で付けられずそのまま売却したって事ですかね?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

自作ドアスタビライザー

難易度:

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

筋金くんトラクション

難易度: ★★

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

フレキシブルタワーバー改 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かみんぐすーん」
何シテル?   05/28 22:13
※2023/1/8 編集 GC8 F型 STi Version Ⅴ Type R とEA11R+αで細々といじくっております。 みんカラは基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R33GTーR盗難「拡散希望」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 11:28:56
R33GTーR盗難されました【拡散希望】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 20:39:46
ターボのイメージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 05:54:55

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
念願のGC8 TypeR クールグレーを探し出すのに一苦労でした(^_^;) 200 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
解禁! おもちゃ ODO95300km(ぶっちゃけ怪しい) Twitter個人売にて購入 ...
スバル ステラ スバル ステラ
足車 禁煙車 直線は速いw 購入(検なし) 2021.5.6 177,850 車検取得 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
平成17~18年(2005~2006年)式 祖父の形見として貰った物です。 コレに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation