• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

過去の愛車 その1

過去の愛車 その1











最近、寒くなり 年末の忙しさから中々車弄りが出来ずネタが見つかりません。
実家に帰って元自分の部屋をあさっていたら見つけました。

ネタに少しはなりそうな物を。

免許を取り、格安で購入した人生初の愛車の写真を!!



AE92のカローラレビンです。8万円で購入しました。
この写真は仙台ハイランドでの走行会のパドックでの写真です。
今から15年も前の話です・・・。
年とったなぁ。

RS-Rのサスにカヤバのショックという、当時では定番?の組み合わせ。
HKSのタコ足に純正触媒を鉄パイプでくり貫きストレートへ。
出口はアペックスのGTマフラーというラッパみたいな形状のもの。
インナーサイレンサーも付けずに毎日爆走の日々。
検問前を爆音で突破してしまい、パトカーに追いかけられたりと・・・。

時代を感じる写真です。
リアっパネは湾パネでした(笑)
今の若者に通じるかな(汗)



トムスのラムクリーナーやら、ウルトラのプラグコードやら、とどめは自作オイルキャッチタンクは
ペットボトル!!
何でもありな時代でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/19 23:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

またまた!^^
レガッテムさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

速報🐾リリー元気復活100%🐾 ...
いざいこさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 0:37
初コメ失礼します !!
いや~懐かしいクルマに会えましたヾ( ゚∀゚)ノ゙

自分も昔にAE92 レビン GT-APEXに乗ってました !!
自分は免許とって直ぐの頃だったのでマフラー位しか変えれませんでしたが、エンジンの吹け上がり良くて気持ちいクルマでした。

自分も走り屋パパの仕様みたいにしたかったのですが、デビューしたての自分は峠でドアンダー出して突っ込み一発で廃車にしてしまいました (;つД`)
コメントへの返答
2011年12月21日 23:10
はじめまして!!
コメントありがとうございます♪
私のAE92もGT-APEXの前期でした。

4AGは本当に気持ちのいいエンジンでしたね。自分もこいつとは峠やサーキットなど楽しませてもらいました。

86の影に隠れていましたが、良い車でした!!
2011年12月21日 16:42
こんにちは♪

レビン友達乗ってましたね、懐かしいです。

ワタクシはCR-X(デルソルの前) 親と共有だったんで、弄れませんでしたけど楽しいクルマでした。今はエコなクルマの時代なんでしょうが、あの頃のクルマは弄る楽しみがどんな車種にもあった気がしますね。カプチーノも所有してましたが、あんなクルマはこれから出ないだろうなー。話それてスミマセン。
コメントへの返答
2011年12月21日 23:17
こんばんは♪


懐かしいですよね~。私も友達がサイバーCR-Xに乗ってましたよ!!何度か運転させてもらいました。ホイールベースが短いから、雨の日の交差点でクルッと回った記憶が・・・。

確かに当時の車は弄る楽しみが今の車とは比べられない位にありましたね。
弄りも運転も気軽に出来て、楽しさは無限大でした。
カプチーノ 今も見かけると後を付いていってしまいます(笑)

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation