• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

切ない休日( TДT)

こんばんは☆



今週は土曜日も仕事でしたので、本日しか休みがありませんでした。



それだけでも、十分に切ない日曜日なのに・・・。



そんな、私の気持ちに追い討ちをかけるような事が起きました(ヽ´ω`)



軽くやっつけました。
























子供を連れて走行中に突然 ガサガサと言う音と共に
軽い衝撃がフロント近辺から・・・。


えっ?


えっ??



子供と二人で頭の中が?で一杯に。



何か大きな石でも道路脇に落ちていたようです。



フロントカナード君がえぐられていました。


その衝撃でフロントスパッツとカナードが接触して
スパッツの塗装が 軽く剥がれておりました・・・。



でも、不幸中の幸いで被害は写真のレベル済みました。

カナードがはみ出し過ぎなのかもしれませんね。

修復するのもいいのですが、そろそろ仕様変更時期かも。


只今、妄想中♪


ボーナスがもうじきなので。




それから、本日のせつなさパート2はこちら・・・。











エンジンルーム内の サビ サビ サビ のオンパレード。


融雪剤の奴め(#・∀・)ムカッ!!

クーリングパネルで普段隠れているから、中々気づきません・・・。



なので、本日は外側の洗車はお預けでシコシコと
エンジンルームを洗浄しておりました♪





サビついたファンカバーのナットはサビを落としてから塗装して
他の部分はサビ落としを塗りつけて、ある程度は落としました。

でも、ホースバンドは後日 交換しようと思います。

ラヂエーターホースも塩で白くなっていたので
アーマーオールで黒々♪

ここまで、時間を掛けてエンジンルームを洗浄するのは久しぶりです。

でも、最近の車って割りと融雪剤でボルトや鉄部品が錆びやすい気がします・・・。

昔の車は冬の間 ガンガンに走ってもそんな事無かったような。



あっ それから フロントグリルは前回挫折した部分も
再トライでラッピング!!



こんな感じです。





パーツレビューに別アングル載せておきます( ^ω^)
Posted at 2013/07/21 22:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

週末のちょこっと弄り( ̄ー ̄)b

こんばんは♪



明日からまた1週間が始まってしまいますね( TДT)



ここ最近はまったく疲れが取れません・・・。



完全に湿度にやられてます。











先週の深夜に突発的にある作業を始めてしまい
この週末に時間を見つけてはコツコツと その作業をしておりました。






残念ながら時間切れで本日中の
装着は出来ず(泣)













フロントグリルにカーボンラッピングを
しておりました♪





飛び石で塗装が所々剥がれてきていたので、また塗装をするか
どうするかを考えていました。



昨年も再塗装をしたのですが、やっぱりメッキの上からの塗装は
メッキを剥がさないと塗装の乗りが悪いですね。



冬の高速道路で融雪剤を捲いていたトラックを2~3台追い越し際に粒状の
融雪剤をもろに喰らっていとも簡単に塗装が剥がれて、早5ヶ月・・・。



今回の仕様はカーボンにしました( ^ω^ )

これで飛び石で悲惨な目に合う事もなくなりますね☆



それから、もう一つ。









フロントグリルを外す為に、カバーを外したらバンパーを固定している
ボルトがこんな事に・・・。




とても4年落ちの車のボルトには思えません。

塩噴いてますし・・・


これも融雪剤の仕業ですね。
他の部分は念入りに高圧洗浄しましたが、ここは盲点でした。






で 汚いので交換しました( `・∀・´)ノ











ステンのボルトに交換です。


ついでなので、エンジンルームから見えるバンパー固定ボルトを全て交換。


気持ちいい~♪





でも、実はカーボンラッピングもまだ途中・・・。



ある部分がどうしても手ごわいのです。


まっ それはまた時間を見つけて対処します!!


印象がガラッと変わったので装着が楽しみです。

それを楽しみに今週1週間を乗り切りたいと思います☆
Posted at 2013/07/07 23:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
三菱 ギャランフォルティス 2009年式 シルバー
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 30代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外
■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
2週間に1回
■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)
カー用品店 ホームセンター
■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。
ゼロウォーター
■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた
③店頭
■フリーコメント
今現在、使用しているコート剤との比較で是非とも
使用してみたく思います。宜しくお願い致します。



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/30 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月29日 イイね!

初めてかも!? 3日連続の更新

みなさま こんばんは♪




またまたブログを更新してすみません・・・。



今日はさらっと( ^ω^ )




今日は久しぶりにじっくりと洗車をしてあげました。
泡泡で時間をかけて汚れを落としてあげてから
コーティングを掛けました。


でも、今は雨がしとしと降っております(TдT)
 

が、雨が気持ちいい位にはじかれてました☆

特に写真はとっていませんが・・・。




で、本題は夕方に時間ができたので 昨日amazonより届いた
QUIXXのスクラッチリムーバーを少し使ってみました。


子供をあやしながらの作業でしたので、数分で作業を終了しましたが
中々の仕事をしてくれました。








実はドアハンドルのカバーを外す際に運転席側だけ
カバーをボディーに当ててしまい
余計な擦り傷を付けてしまいました(;´д`)トホホ…


この写真の状態でもコンパウンドを2種類の粒子で磨いたのですが
傷は消えてくれませんでした。


ところが QUIXXのスクラッチリムーバーで磨いたところ
傷が消えてくれました♪
心配していた塗装の変色やクリア層の磨きすぎも無かったですヽ(・∀・ )ノ







爪が引っかかる位の傷はさすがに消えないようですが
それでも充分目立たなくなります。


今まで、タッチペンやエアブラシを拭くと余計に目立ちそうで
躊躇していた傷には有効だと思います。

従来のコンパウンドとは仕上がりが違いました。

実際にコンパウンドでは消えなかった傷が消えましたし
何より、研磨しすぎて色が無くなる心配がありません。



明日も時間があればシコシコしたいと思います♪
Posted at 2013/06/29 21:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

珍しく2日連続での更新♪

みなさま こんばんは♪



今週もようやく終了ですヽ(*´∀`)ノ



ハードな1週間でした。今 現在も眠くなりつつあります・・・。



本日は帰宅後、ここから荷物が
届いておりました♪












 





いつも迅速な配送に驚くばかりの
amazonです。





何が入っているかと言うと・・・










ドイツよりお越しのこちら☆


スクラッチリムーバーです。


近日中に擦り擦りしてみたいと思います☆




何故にこの商品が必要になったかと言いますと
先日、ドアノブに付けていたメッキのカバーを外しました。

飽きてきてしまったので・・・。

両面テープを暖めながらカバーを外したところ、予想通りに
カバーのバリでドアノブが擦り傷まみれになっておりました。

それで、手持ちのコンパウンドではなくこのスクラッチリムーバーで
傷を消してみたくなった次第です。

すばらしい謳い文句が書かれているので興味本位で・・・。



近日中に擦り擦りしてみたいと思います☆





Posted at 2013/06/28 23:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation