• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

走り屋パパの愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

純正フロントグリル加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントバンパーのブラックアウトの後、暫定的に園芸用の鉢底ネットを付けていた、フロントグリル部分をようやくいじりました。
以前から純正のグリルのメッキがおじさん臭く好きになれず、ギャランの購入時にオプションのスポーツグリルを装着するかも悩みましたが、割りと高い為、やめました。そこで、今回は純正のグリルのアウター側を外し、インナーの三角部分(三菱マークの裏側)をサンダーにて切断して、アルミのグリルネットを貼り付けることとしました。
2
グリルをカットしてしまったので、もはや後戻りもできません。
後は自分のイメージ通りの仕上がりになることを祈るのみ。メッキ部分を可能な限りに足付けをします。180番のペーパーでもほとんど傷すら付きません(汗)それでも何とか一通り足付けをしました。
それからは気休めのサフェーサー。
本来はメッキ部分に使用しても意味がないようですが・・・。
その後はつや消し黒を塗装しました。バンパー部分はブラックマイカでつや有りなのですが、めりはりを付ける為、グリルはつや無しです。
塗装乾燥後、アルミのグリルネットを裏から貼り付けます。
3
そして、ネットを貼り付けて、車へ戻した感じです。
ネットの網の大きさが分かりにくい為、アップで撮影してみました。
4
別アングルから。前回、バンパーを黒く塗装した際には、黒く塗装をした部分は全てブラックマイカでつや有りにしていましたが、アンダーグリルの淵とアッパーグリルの淵につやがあると何かいやらしい感じでしたので、その部分は今回 ついでにつや無しへと再塗装しました。
つや有りとつやなしで奥行き感がいい感じで出たと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボデー清掃

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

樹脂メッキ磨き

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

冷却水交換

難易度:

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #YZF-R25 ブレーキフルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/485712/car/2988475/7139890/note.aspx
何シテル?   12/03 17:24
寝ても覚めても 車の事で頭の中が埋め尽くされている ごくごく 普通の会社員です。 免許を取得してから 今まで走り大好きな車好きです。 モットーは「DIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 19:14:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2022年7月2日に納車されました。 契約から11ヶ月掛かりました。 コロナ、半導体不足 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2020年8月8日 雨の中納車。 念願のSS。R25乗りの皆さん宜しくお願いします。
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
絶滅危惧種のCRM50です。 レストア兼モタードカスタム完了。 後は延命させるのが至上 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
車いじりはDIY。他の人とかぶらない車作りをモットーに予算はかけずにクオリティーは高くを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation