• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナガ@SWIFTの愛車 [スズキ パレットSW]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

バックドアルームランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEDダウンライトをバックドアに取り付けます。

バックドアダウンライトと言う方がいいのでしょうが、スズキの他車種の純正OPで似たような物があってその名称が「バックドアルームランプ」と言います。
2
その他にルームランプから常時電源を取るための中間ハーネスとバックドアのカーテシのアース制御の整流ダイオードを組んだものを作りました。
3
リヤのルームランプに中間ハーネスを組んで常時電源を取ります。
この常時電源をバックドアまで引き込みます。
4
バックドアのロックアクチュエーターのカーテシ線の間に整流ダイオードを組んだものを取り付けます。
5
ダウンライトを組んだ内張りの裏側。
向かって右上にはON-OFFスイッチも付けてあります。
6
カーテシ線に整流ダイオードを組まないと運転席ドア以外のドアが開いた時に、バックドアが閉まっているにも関わらずダウンライトが点灯してしまいます。
整流ダイオードを組むことによって点灯しないようにアースの流れを制御しています。
7
スイッチは分かり易くするように、ON-OFF関係なくバックドアを開ければ点灯するようにしました。
8
オープン点灯。
昼間の様に明るくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントディスクローター交換

難易度:

右ウインカーLEDバルブを撤去、タングステン球へ

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

ルームランプLED バージョンUP

難易度:

サブバッテリー充電

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長年乗っていたAZ-3からスイフトに乗り換えました。 スイフトもAZ-3同様に可愛がっていこうと思います。 スイフトはいじらずにノーマルでと思っていたら‥‥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]無名メーカー スピーカーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 20:08:37
トヨタ自動車純正部品 28899-46020 INSULATOR,BATTERY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:13:48
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:53:42

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2009/02/27 登録 2009/03/08 納車 新車購入から17年間乗り続けた ...
スズキ スイフト 嫁様スイフト (スズキ スイフト)
2016/08/26 登録 2016/08/29 納車 16年乗ったMOVEからの乗り ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2008/10 初度登録 2018/12/21 登録 2019/04/09 納車 長男 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2012/10 初度登録 2021/10/21 登録 2021/12/14 納車 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation