• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リフマス★の愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

ステアリングカバー下半分縫い直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前取り付けた自分で編むハンドルカバーですが
糸が足りなくなって下半分だけ黄色の糸でとりあえず
縫っときましたがやっぱり変なので今回黒い糸で下半分だけ
縫い直しです
2
まずは黄色の糸をほどいて
3
黒い糸で縫い直して完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

難易度:

エアコンにも注入

難易度:

momo MOD.07 JPN BLK SUE 35

難易度:

オイル交換 コンセントレート添加

難易度:

コムテック ZDR048 電源コード改造

難易度:

タイヤ いつまでモツか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月29日 19:30
こんばんわぁ~!

うんうんうん やっぱり こっちが◎だねぇ~!
キレイに 縫えてるよぉ~☆☆☆

コメントへの返答
2009年4月29日 19:35
こんばんは(^o^)

ずっと気になってたんで
やっとスッキリしました(^^)v

ですが糸が付属の物でなく手芸屋さんで買ってきたものなんで糸毛羽立ってます(^_^;)
2009年4月29日 21:26
器用ですねウィンク

純正ハンドルにカバーだけだと取って付けた感強いですが、これなら文句なしですねわーい(嬉しい顔)

おみごと~うれしい顔
コメントへの返答
2009年4月30日 6:35
ちょっと離れてるんで綺麗に見えますが実際は細かいとこ雑です(^_^;)

イメージほど縫うのは難しくないですよ(^o^)

靴に靴ヒモを通すような感じです


2009年4月30日 13:52
黒い糸で縫い直して正解ですね☆

かなり~いい感じです(^-^)

コメントへの返答
2009年4月30日 18:36
そうですね(^o^)

とりあえず黒い糸ないしこれでいいやって感じでしたがずっと気になってました

これでひと安心です(^_^)v

プロフィール

「Instagram始めました。」
何シテル?   07/06 20:56
ザ・ミッキーズの三等兵です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

北米日産 キューブ 北米日産 キューブ
ファミリーカーです
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
何だコレ?  仕様です(笑)
日産 ラシーン 日産 ラシーン
嫁の車です 拘って探した 5速MTの男前仕様です(笑) H.25.3.30 僕の通 ...
トヨタ クラウンバン トヨタ クラウンバン
ペッタンコ仕様からノーマル車高へと変化してまた再びペッタンコへ・・・ 東久留米仕様です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation