• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

なんともなかった.元気です!

なんともなかった.元気です! いろいろありましたがしばらく更新していませんでした~(汗

先週,原因不明のオイルチェックついてから,「エンジンやばい」と思って,
レッカー(JAF)でディーラーにつれていきました.
オイルチェックついたまま走ってブローしたって話とか聞いたしね…

結局,油圧センサー不良でした.
ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
部品代千円ちょっと,工賃三千円弱… 自分でやりゃあ良かったなww
とにかく,たしたことなくて良かった☆ヽ(▽⌒)


土曜日は友達のS14と走りに行… 夜のドライブに行きました.
夏タイヤがだいぶ終わってきた気がします.このままスタッドレスにします.
だいぶガソリン喰いました.オイルも喰いました…
補給用オイル買わないとなぁ
あと,プラグもそろそろ換えたいなぁ
金がえらい勢いで飛ぶ…

これから忙しくなるし,クルマ乗るのを控えます.
節約~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/18 16:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

キッチンカー🚛☁️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 21:49
乙!唐突にレッカーの写真が上がったときは、ちょっとびっくりした。
コメントへの返答
2011年10月18日 22:07
僕もちょっとあせってましたからね(^^;
お騒がせしましたww
2011年10月18日 22:51
センサートラブルなんて珍しいような。

あと、ギア鳴りですが添加剤のZOILがお勧めです。

プレも来たときはギアをN→1速やN→Rに入れるときに渋かった
ものがZOILで気にならないレベルまでになりました。

ちなみにロードスターでもシフトフィールが良くなったので
効果はあると思います。

ただし、添加してから2000kmくらい走らないと効果出ませんよww
コメントへの返答
2011年10月19日 0:32
添加剤なんてあったんですね!!
試してみます.
ありがとうございます(^^)
2011年10月18日 23:12
トラブルなんで良かったと言うのもおかしいですが、不幸中の幸いでしたね。
しかしユーロRはオイル食うのが普通なんですかね?先輩のも食うみたいです
コメントへの返答
2011年10月19日 0:33
OHなら10万以上はしますからね…(^^;)

なんかピストンリングが高回転型なのかゆるめなのか…でユーロRはみんな減るらしいです.CR-Xと比べるとびっくりするくらい減りますww

プロフィール

「一部のアホに合わせられる車社会 http://cvw.jp/b/486056/46970012/
何シテル?   05/20 00:52
学生時代はCR-X(EF7)でジムカーナ等 ちょっとだけシビック(EG6)でダートラ/ジムカーナを楽しみました。 あとは学生仲間とラリー出てコドラとか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ビッグホーン…お別れか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 14:31:15
シビックについて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/08 11:22:54
先週の動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 20:07:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
トルネオが過走行のためか、頻繁に壊れるようになったので、「安心して快適に移動する用」に仕 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
学生時代に札幌で走行距離10万キロで購入。 当時札幌在住だったので道内各地をドライブ。 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
22年目、22万6千キロまで乗りました。 僕が乗ったのは3年間で5万キロくらい。 小さ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
友人から破格で購入。 ディーゼルですが、後処理を追加して首都圏のNOx・PM法適合してい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation