• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ママさんダンプの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2011年10月16日

シャッターの建てつけを補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
毎度様です

ラウドパーク
どうもオイラです

毎日のように
パトカーに止められてる車を
見かけるけど
何とかならないのかなあ
暗くなってもまだ見張ってるからなあ

オイラを見張ってるのか?
2
見るからに傾いてて

シャッターの動きも渋いので

修理することにしました

家を建てるときの作業小屋でしたが

もったいないので残してもらい

バイクを入れてたり

シャッターを付て車を入れたり
3
シャッター付けるさいに

筋交いを切ったのがいけないのか

オイラの作った犬小屋が問題なのか

老朽化なのかわかりませんが

だんだん傾いてきてます
4
また廃材を確保すべく

棚板を外すことに

あらためて適当な取り付けしてるなあと

我ながらあきれながら

サクサクとな
5
外れた・・・!?

やべぇぇぇぇぇぇ・・・・あーっ!!

ばたーーーーーん?

なんで?

何で誰も動画撮ってないの?!

そこじゃないだろう
6
ドア開かなくなったし・・・

ぶつかった拍子にロックしただけだったけど

立ち直れません

この怒りどうしてくれよう

とりあえず代車買うか?

何か違うような気もするが・・・
7
ビフォーアフターはやってなくて

ドリームハウス見て元気になったので

再開・・・

筋交いの代わりにコンパネと

2×4材で補強

我ながら腕上げたんじゃね
8
完成です・・・シャッター開閉するも

前と変わらない?!

グリース塗ったくると少し軽くなった

ただのグリス切れだったのか?



したっけの。



うしろで騒いでればいいのに

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールバランス

難易度:

アクセスキー電池交換

難易度:

クラッチフルード交換(リザーブタンクから。5回目)

難易度: ★★

洗車しました。(・ω・)ノ

難易度:

パワステフルード交換。

難易度: ★★

簡易ドアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月16日 11:54
あらら!サンバーが痛々しい姿に\\\

うちも以前、仮枠が強風で倒れて左のミラー捥がれたことがありました。

この前の台風でも脚立が倒れて2号機のフロントバンパーに傷が・・・

長物注意ですね(^^;
コメントへの返答
2011年10月16日 14:33
毎度様です

ちょっと考えればわかることですが・・・
とかく事故る時はこんなもんですよね


転ばぬ先の杖ってことで
中古のシニアカー買っちゃいました
これでいつ雪が降っても大丈夫!?


プロフィール

↑ここをポチッとな。。。。。。。。。あとはお好みでポチッとな。。。。。。。面倒でもポチッとな。。。。。。                            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
毎度様です ある方の愛車を拝見して 衝動買いしました レプリカなのか大きさが違うような ...
スバル サンバー スバル サンバー
世界一かわいいサンバー 雷ダンプに一目ぼれしてしまいましたが、オイラには荷が重過ぎるので ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
毎度様です どうもオイラです 去年長年乗ってた愛車を突然失いサンバーで過ごしてましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation