• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビリビリの"釣り車に見えない釣り車" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

黒樹脂部分の劣化・白ボケ防止コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家の車庫は雨風をしのげますが、夕方の西陽が愛車のフロント周りを直撃します。目一杯車庫の奥に止めますが多少は劣化の影響が予想されます。黒樹脂部の劣化・白ボケの予防策としてWAKO'S SH-R / スーパーハード  を塗布します。

まずは、施工部位を綺麗に掃除して、周囲を適当にマスキングします。
2
フロントガラス下部もマスキングしてワイパー部のカバー(名称?)も塗布します。少量づつスポンジに付けパーツ毎にムラなく塗り広げます。ワイパー付け根の施工は、困難ですがみん友さんのアドバイスでスポンジの側面を使いなんとか塗り終えました。
3
塗り終えた状態はWETなので、つやつやですが、乾かないうちにキレイなクロスで拭き取ります。コレをやらないとムラになります。
4
拭き取り終えると、自然な艶に落ち着きます。施工後1日は水を掛けないようにと説明書にあります。

今回使用した道具類です。

六角レンチは、ナンバープレートを外すための物です。

自分は、10mlのボトルに小分けしました。今回の作業で6ml程度使用しました。

老眼鏡←コレ重要(笑)

高価ですが、1本あると結構な面積に施工出来るので、コスパは良いと思います。

後日、ドアミラー下や、窓枠も施工予定です。あとは、スクーターのインナー部分にも!

問題は耐久性ですね!

半年後に、また再レビューしたいと思います。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

すったもんだがありました

難易度:

オイル交換・エレメント含む

難易度:

オイル交換 コンセントレート添加

難易度:

クリスタルキーパー施工

難易度:

ブレーキ異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月19日 13:53
えらい!
綺麗です(笑

ワコーズから、人間用ボケ防止ケミカルを出して欲しいこの頃です。。
ドリンクタイプでも可 笑
コメントへの返答
2017年11月19日 16:07
ありがとうございます!

やはりモノが良いと、施工性も良くてキレイに仕上がりますね♪

今までは、なんちゃら99のヤツでしたが、ムラになりやすく、2回ほど雨降ると縦縞模様が・・・

自分も人間用ボケ防止ケミカル欲しいっす!
でもぉ手遅れかな・・・(爆)
2017年11月19日 15:53
流石、専用品!
綺麗っすね!
自分は、安いシリコンスプレーで、ゴシゴシしてます。(;´Д`)
コメントへの返答
2017年11月19日 16:10
こんにちは(^^)

ホームセンターの安いシリコンスプレーでもマメに塗り込んでやれば、キレイに保てるのでしょうね!

自分は、横着なのでコレに期待してます(^^♪
2017年11月22日 12:47
毎度で~す♪
手入れはするもんですよねぇ~
黒いところは真っ黒に!
白いところは真っ白に!
単純な事ですけど、これだけでカッコよさ倍増なんですよね。
自分も何かせなアキませんわ。ちょっと焦ってきました(笑)
コメントへの返答
2017年11月22日 13:20
お疲れさまで~す!

そうなんです、メリハリが大事ですね!!

焦らなくても、大丈夫ですよ!ある程度白ボケしてからでもケミカルで復活しますので♪

今までの車やスクーターでイヤっちゅうほど経験済みです(汗)

オウジさんの定番メニューみたいにペイントするのが一番ですね!

あと、ライターで炙って復活させる荒業もありますが、僕はよーしまへん(笑)

プロフィール

「@nohonzu☆^∞^さん ありがとうございます!スルメイカが不漁とのことですが、スルメは良く釣れてます。でも剣先イカが中々回遊なくようやく釣れ出したって感じです。剣先釣れる日はスルメは皆さんリリース してます。干したら美味しいですが・・・」
何シテル?   06/17 10:44
ダイハツの軽が好きで、L55、L70、L100、L200、L500、S220、L235と7台も乗り継いできました。途中プリメーラに浮気しましたが・・・ 釣りの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 釣り車に見えない釣り車 (スズキ エブリイワゴン)
2016.9.22納車。ノーマルスタイルを崩さず実用重視がモットーです。 2023.9 ...
ヤマハ シグナスX SR ヨメちゃん号 (ヤマハ シグナスX SR)
3台目のシグナスXです。 1台目初代国内キャブ、2台目初代国内キャブ、3台目国内3型SR ...
その他 自転車 ミニベロ1号機チタン号 (その他 自転車)
車もバイクも自転車もコンパクトなものが好きです。 ルイガノ(カナダ)のスポーツブランド ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
折りたたみバイクです!エッセにも載りますよ~ フルレストアしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation