• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Phoenix34の"Phoenix号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

自己満足の世界・・・36  光る“P”ちゃん(作製編)・・・その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その①からの続きです。

切り出した、PPシートの表面をやすり等でぼかします。

2
LEDを蓋に取り付けですが・・・・・

LEDがふたと通電してはいけないので、蓋の中側の周りに絶縁テープを貼っておきます。
3
ぼかしたPPシートを蓋の中に入れます。
4
LEDを対角線に配置して、固定します。

この時、“P”ちゃんを取り付けた時に、配線が左上隅に出るように固定した方が、後で配線を配策する時に邪魔にならないと思います。
5
黒のPPシートを蓋の大きさに切り出します。
6
光が裏側から漏れてしまわない様に、切りだした黒のPPシートで覆います。
7
覆ったら、ホットボンドで固定します。
8
取り付けの為の、両面テープを貼り付けて完了です♪

次回は、取り付け編ですm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

リアのメッキ撲滅運動💪

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

ルームランプ(LED)

難易度:

ワコーズクーラントブースター

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「・」
何シテル?   02/21 19:44
ごく、普通の何処にでもいるサラリーマンです♪ 皆さん、仲よくして下さいね^^ ※最近忙しく、中々徘徊したりコメ残したり出来ていません><; ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bee★R 
カテゴリ:車
2009/09/24 20:05:27
 
アップガレージ 
カテゴリ:車
2009/06/15 22:00:35
 
マルツパーツ館 
カテゴリ:車
2009/05/19 18:09:20
 

愛車一覧

日産 セレナ Phoenix号 (日産 セレナ)
『セレナ』となっていますが、本当は”ランディ”です。こちらの方が登録が多いので色々、情報 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation