• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月22日

う~~~~ん。

CUSCOかTEINか…。

どちらとも、車内から減衰がコントロール出来るのを付ける予定…。(家族からのクレーム予防!)

お金は?  ・・・・・(^0^;)

ダウンサス入れずにこっちにしとけばよかった…。

ドン突きが気になり、レカロ入れたもんで挙動がよく伝わり、足のふにゃふにゃが気になり…。

ほかにお勧めの車高調あります!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/22 22:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年6月22日 22:32
おつかれです(^^

あら?ゴスタに一票(^^
コメントへの返答
2010年6月22日 22:37
兄貴。

ゴスタ?僕には、意味がわかりません…。

教えてください。
2010年6月22日 22:35
車内から減衰調整ですか?

じゃなかったら他にもあるでしょうけど・・・

レカロ入れると挙動がよく伝わるでしょうね~。
コメントへの返答
2010年6月22日 22:39
ただ単に、いちいち外に出ていじくりたくないんですよ…。(無精者なんで。)

コントローラーでセットを記憶してくれるんで、手軽にできると思いまして。

シートひとつで、挙動がすごく伝わります。運転もしやすいですしね。
2010年6月22日 22:52
オーリンズ(爆)
コメントへの返答
2010年6月23日 10:06
オーリンズって!

あれは、凄くいいのは、分かってますが、お値段が…ふらふら
2010年6月23日 0:19
クスコに一票。

減衰調整がわかりやいですからね。

僕は手動調整なので、家族を乗せる時は毎回調整してますが、

リアが面倒です(´Д`;
コメントへの返答
2010年6月23日 10:09
手動式は、面倒ですねふらふら
不精者なんで、ボタンで調整黒ハート

テインは、エスティマで装着してたんで、今度は、クスコにしようかなぁ~わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「聖地熊本は、最高のラジドリがあります!!」
何シテル?   10/10 01:05
子ども・AKB48・レガシィー・ラジコン(リアルドリフト)とともにおもしろおかしく、たまに真面目に 明るく・楽しく人生を送ってます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーサクション・インテークチャンバー装着(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 12:07:14

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Re-R・CER(D-LikeVer) リアルドリフトスタイルです。 ブラシモーター ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車・バイクをこよなく愛し、山口県も下関市もこよなく愛してます!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation