• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dendrobiumの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2010年2月20日

エンジンルーム補強 パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成図・・・私が工具借りて作るはずが・・・
先輩が・・・楽しそうに全部やっちゃいました・・・

うまかったなぁ一発で角度取れた時♪

作業は簡単!

アルミパイプ2M購入して
(なるべく厚みのあるやつでφ25ぐらい)
そして,センターにライン引いて
エンジンルームにあてがって
曲げ角大まかに決める
んでパイプベンダで
*割れないように
*折れないように
曲げる(これは慣れていないと難しい)

中心二箇所 エンジンルームにボルトが二本出ているので
(左上部にプラス一箇所穴あけ増やすとGood!)
そこを利用する

私は,まずパイプの外側にボルト径の穴あけて
内側にナットが入る穴を開けました
(内側は空けすぎると強度に問題あり)

まぁあとは・・・力で

私は一発でした・・・職人芸ですねぇ

全部やった じゃなく やってもらいました

情けない限りです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

錆の処置

難易度:

コンプレッサー添加剤

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアフィルター洗ったら
あまりの汚れに驚愕

只今乾燥中、明日には油を染み込ませて装着
しばらくは、たまにしか見れない白色を眺めておこう」
何シテル?   06/15 20:55
四輪自動車の知識をつけはじめた若輩者です。 幼きころからものを作る、いじるのは大好きでした。 どんどん知識&技術を吸収していき、 人から人へ楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スーパーカーの試乗記2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/10 23:08:46
バーキン ケント1600  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 22:57:12
BRAINTEC スパッタゴールド60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 07:55:06

愛車一覧

ジャガー XJ-S コンバーチブル ジャガー XJ-S コンバーチブル
ジャガー 96年式 XJS(ハイフン無い方ね) コンバーチブル(2人乗り) 6.0L オ ...
その他 その他 その他 その他
2009/9 会社の先輩からいただいた, 当時所有していた車のSunnyより高価な自転車 ...
ジャガー XJシリーズ XJ6 (ジャガー XJシリーズ)
初の ・外車 ・左ハンドル ・スピードメーターが MPH表記  *一応 km/h 表示が ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願のMT車です! 初ターボ、ツインです! くそ分厚いインタークーラーに換装されてます! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation