• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

㌍OFF@のりものがかりの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

スライドドア(運転席側)のストッパー?交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧 ボディ側
2
旧 スライドドア側
3
新 ボディ側
4
新 スライドドア側
5
運転席側のスライドドアがギチギチと擦れるような音がしていたので、ディーラーに行って聞いてみたら補償で交換してくれるとの事で交換してもらいました。
自分でストッパーの当たり調整したりしてみて多少は良くなったんだけど、完全には治らず、しかも耳元辺りでギチギチキシキシ鳴るもんだから気になって仕方なかった笑


形とか少し変わってますね新しいのは、これでしばらく様子見てみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

2回目の車検(5年目)

難易度:

車検

難易度:

107949km車検

難易度: ★★★

タイヤ、ブレーキパッド、ローター交換

難易度: ★★★

4回目車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月5日 20:11
㌍OFF@のりものがかりさん
こんばんは☺️
私もずっとそこの異音で悩んでいたらディーラー行った時に対策品出てますって言われて交換しました。
1ヵ月以上経過しましたが今のところ全く異音出なく快適ですね😁

㌍OFF@のりものがかりは具合どうですか⁉️

現行のアルファードなんかもグリスアップなどで異音収まるとかスライドドアは色々と厄介ですよね😅
コメントへの返答
2022年1月5日 20:26
kuu-chanさん
はじめましてこんばんは。

本日昼頃に交換してもらい、まだちょっとしか走行していないのですが、今の所異音は治ってるように感じます!
まぁ他の部分(内張とかサンシェード)は多少バタバタしてますけど・・・。
でも耳元付近で鳴っていた音が無くなっただけでめちゃくちゃ静かになった感じですー😄

スライドドア、結構いろいろあるんですねぇ😅
2022年1月5日 20:54
そぉですよね☺️耳元での異音が一番嫌ですよね😅
これからも色々と参考にさせて頂きますが宜しくお願いします🙇‍♂️⤵️
コメントへの返答
2022年1月6日 0:22
はい、でも他にもうるさい所あるので、少しずつ対処していきたいです😅

私からもフォローさせて頂きました、こちらこそ宜しくお願い致します、参考になるかどうかはわかりませんが笑

プロフィール

「今までお疲れ、ありがとう。 http://cvw.jp/b/486762/46167501/
何シテル?   06/09 20:07
ちょっと、いやだいぶ?人見知りです…。 そしておバカでテキトー、気まぐれな人間です。 ターボのパワーも好きですがカリカリのNAエンジンとかも大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しるしる14さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 20:19:53
大黒埠頭 オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/03 09:47:54
自称オレンジさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/20 00:38:54

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2020年4月23日納車。 通勤、買い物、ちょっとお出かけ用。 覚えている範囲で追 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
みんカラ友達のメメモリさんから譲り受けました15シルビアです。 前に乗っていた14から ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤&お買い物用 ちとボロいけど広くて快適。
日産 シルビア 日産 シルビア
遊び用の車、2.2L仕様。 うーん、僕の腕では扱いきれない笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation