• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@TNTのブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

【特注】MSアクセラ(BK) NEWパーツ登場!

KOYORAD COMPLETE RADIATORと書かれたデカイ箱が手元にあります

中身は何かというと・・・

なんと!
MSアクセラ BK3P用レーシングアルミラジエター



それも最上位のTYPE‐F仕様…ではなく、コアの効率をさらに高めることで極限までコアを薄くしてTYPE-Fと同等もしくはそれ以上の冷却効果を実現したTYPE-KH!
『H』←はハイパーコアの略だとか

さらに、Dual Pass(某メーカーでいうトリプルターン)方式ですので期待できます。



日本の江洋ラジエターに何度依頼しても、日本にはKHの規格自体がなく生産してもらえなかったが、今回のはアメリカで制作され日本に輸入された3台のうちの1台らしい…

北海道はあいにくまだ気温が上がっていなくて、まだ熱対策が必要のない季節ですが、先に欲しい方いらっしゃいます?????

毎週サーキット行くわけじゃないなら普通の方は10数万も出してラジエター交換しない思うし、7~8万円程度で安く販売できれば欲しい人いるんじゃないかな~などと、仕入れた本人(SAKURAレーシングスタイルさん)とお話ししております。

どうやらBKアクセラの2Lと2.3LのNAエンジンにも適合するみたい。
BL用は日本のオフィシャルサイトで設定はあるもののアメリカ仕様のほうがKHタイプあるから性能良いし。水温計センサー付けられるメスねじもついてるし良さげ。
ただでさえ高価なTYPE-Fを1台だけでオーダーしても、制作してもらえなかった方や、逆に買えない値段を提示されるという方もいらっしゃったと聞きましたが、だれか日本で制作してもらえた方はいるのでしょうか?

いつものことながらいまだにBK用のNewパーツ開発してるアメリカのメーカに対し
日本のメーカーはスポーツパーツの販売・製作もやる気ないし残念ですね。

常に100度以上の水温が気になってましたので、自分も欲しいです。
だって、GWで車いじりするなら今がチャンスですし。
BLな方も取り寄せできそうですよ。
Posted at 2015/04/22 00:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダスピードアクセラ | クルマ

プロフィール

NA6ロードスターとマツダスピードアクセラを所有してます。 ノーマル状態で乗るのなんて無理です コメントが辛口でも気にしないで頂けると幸いです MAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
1920 2122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

nokian製スパイクタイヤが続々到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 10:41:45
Rear Motor Mount 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 17:44:46
フィダンツァ アルミフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 02:59:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【手放す事になりました! 譲り受けてくれる方を探しております。詳細は私のブログにて確認 ...
マツダ ユーノスロードスター のほほん号 (マツダ ユーノスロードスター)
10年ぶりに車検を取って公道に復活しました。 エンジンの調子を怪しんでましたが全く問題な ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバルのハイブリッドは燃費重視ではなく、パワーに余裕を持たせてどんなときも楽しく走れるバ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
=エンジン関連= BeeR製 チューニングECU ・レブリミット変更(6500rpm⇒7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation