• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@TNTのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

自動車パーツの関税ってかかるの?

自動車パーツの関税ってかかるの?よく、個人輸入される方の中には
「USPSで発送したけど自動車パーツには関税がかかりません。税金がかかると言ってる販売店は詐欺だ」とか経験や知識が少ないがゆえにウソを言っちゃったりする人がいたり
「現地でインボイス(輸入内訳)を金額改ざんしたり、故障品と書いて税金を逃れる方法を使えばより安くなるのでは?」とかいうあからさまな犯罪行為を勧める人がいたりと様々みたいです。

自動車パーツを購入/輸入して手元に届く際には、ちゃんと税金もかかります。

※個人輸入の場合の税金の内訳って実は消費税なんですけど、関税の用紙に書いてあるんですよね。私も面倒なので輸入に関して支払う通関手数料と税金をひとくくりにして、良かれと思って他人には「関税」って言っちゃうんですが、関税って言葉だけに過剰反応する人がいるとたまに困ります。

「輸入品に関する消費税及び手数料」っていえばいいのかな?
そもそも、消費税を払わなきゃならないこと自体知らない人への説明は結構大変。
「物を買ったら消費税がかかる」ってのは国内も輸入もおんなじなのにわかってくれない。

そういう人の中には意図的に消費税を脱税してることを自慢げに公開されてたりするので、恥ずかしくないのかな?って思っちゃったり。

こればっかりは、知らなかったでは済ませれないし、通報すれば課税されちゃう。
逆に輸入して仕入れた場合に日本の消費税が免除される理由って無いんじゃない?

たまたま通関手続き上で課税が漏れてただけなのに「公道で●00Km/h出したのにバレなかったぜ」的な感じのノリで、関税はタダで正解!のような内容だと幼稚な日記に見えちゃうんです。こっそりしてればいいのにな。

輸入関連は特に「俺はこんなに安く買えたぜ!」みたいな自慢話が多い不思議。

輸送方法についても費用が安いけど不確実で破損もあるUSPSで20万円もするパーツは正直怖くて送れないです(笑)
さすがに、高価なパーツは何かあった時の補償など対応がきちんとしているDHLかUPSしか使う気がしないんだけど、確実に早く届くとはいうものの費用面では高くて困りものです。
単に安くではなく、金額とリスクのバランスを考えてみなさん判断して納得して手続きしているのに、勘違いしている人が大きな声で変な話を言っちゃうから、皆さん税金のシステム自体も勘違いしちゃう気がします(笑)

車が入院しているせいか、ついつまらないブログ書いちゃいまして失礼しました。

海外製品の導入でチューニングの幅が広がると楽しいですので、今後も自分はNewパーツにチャレンジして情報展開していこうと思います。

≡追伸(頂いたコメントについて)≡

ある方からコメントは頂きましたが、こちらは『みんカラ』をそれほど頻繁にやってる訳じゃないですので、皆さんのブログをそれほどチェック出来ていませんので、意図しないコメントに驚きました。

正直…輸入ネタやSAKURAレーシングスタイルさんのネタを書いている関係上、色んな方から質問とか問い合わせとかがよく来るんですよ。興味持って見ていただけるのは大変感謝しています。

困ったことに、どなたかがブログとかで書いていたことが、自分の書いていたことと違う時など、特に関税関係のシステムについては分かりにくいので『他の方のブログではUSPSで関税かからないって書いてあったのですが、どうやったら税金を逃れられるんですか?』などの困った質問を今回も頂きました。

質問に加え、こないだブログで書いたクラッチ関連の方の話もあったので、このタイミングでブログ書いたら、なぜか、ある方(その元ブログの方?)が深読みして勘違いされて、私のコメントに書かれたということなんでしょうかね?

ネット上の争いとか無駄すぎてヤル気ゼロなのでそっとしておきますけど。
Posted at 2015/12/16 01:06:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | SAKURAレーシングスタイル | 日記

プロフィール

NA6ロードスターとマツダスピードアクセラを所有してます。 ノーマル状態で乗るのなんて無理です コメントが辛口でも気にしないで頂けると幸いです MAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

nokian製スパイクタイヤが続々到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 10:41:45
Rear Motor Mount 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 17:44:46
フィダンツァ アルミフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 02:59:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【手放す事になりました! 譲り受けてくれる方を探しております。詳細は私のブログにて確認 ...
マツダ ユーノスロードスター のほほん号 (マツダ ユーノスロードスター)
10年ぶりに車検を取って公道に復活しました。 エンジンの調子を怪しんでましたが全く問題な ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバルのハイブリッドは燃費重視ではなく、パワーに余裕を持たせてどんなときも楽しく走れるバ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
=エンジン関連= BeeR製 チューニングECU ・レブリミット変更(6500rpm⇒7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation