• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@TNTのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

またまたヤフオクにACTクラッチ

仲間内から聞いてヤフオク見たら
前回のブログの人がまた出品してました!

【前回のブログはこちら】

前回は重めのフライホイール、ACTノンアスディスク、カバーの中古出品でしたが、今回は新品。

純正クラッチカバー単品とACTメタルディスク単品という謎の構成。
不具合の可能性があってメーカー推奨していない組合わせなはず…

ただ…MSアクセラと普通アクセラとの違いが分かりにくく型番が分からないあたり手が出せないですね。落札するチャレンジャーいませんかね?

そもそも専用フライホイールとセットで使用すること!と書かれているし、圧着力が高まらないカバーでメタルディスクって組み合わせが個人的にナシ。
逆に強化カバーにノンアスディスクならまだ使いやすいしアリだけど。

自分はアドバイスもらってSPECの強化カバーとメタルじゃないノンアスみたいなディスクですけど、若干踏む力が硬くなったかな?と思う程度で、使いやすいし全然滑らないから焦げ臭い事も無くなったし、ドンッ!ってつながるのは走ってて気持ちいいです。

この人、前回は中古のセットを売って、今回は新品を売るってことは…
本当に正しい型番なのかと・・・本当に装着できるんだろうか…と疑ってしまいます。

あー、素直でなんでも信じられる心に戻りたい(笑)

ちなみに他のアクセラやマツダ車用に設定されているACTの強化カバーや強化ディスクも付いちゃうみたいです。数ミリだけサイズ違うのでレリーズベアリングセットすると試してもディスクは暴れるわシフトチェンジできないわと危険な状態に陥ります。
参考写真


※メーカー自体間違って送ってくるケースもたびたびあり、SAKURAレーシングスタイルさんでゴミとして積まれてます。
補償してもらうより返送する送料の方が高いらしく、さすがにお客さんには無償で正しい型番の商品を再取り寄せするサービスをしているので「モロ赤字」だそうです(笑)
Posted at 2016/06/18 13:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAKURAレーシングスタイル | パソコン/インターネット

プロフィール

NA6ロードスターとマツダスピードアクセラを所有してます。 ノーマル状態で乗るのなんて無理です コメントが辛口でも気にしないで頂けると幸いです MAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

nokian製スパイクタイヤが続々到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 10:41:45
Rear Motor Mount 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 17:44:46
フィダンツァ アルミフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 02:59:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【手放す事になりました! 譲り受けてくれる方を探しております。詳細は私のブログにて確認 ...
マツダ ユーノスロードスター のほほん号 (マツダ ユーノスロードスター)
10年ぶりに車検を取って公道に復活しました。 エンジンの調子を怪しんでましたが全く問題な ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバルのハイブリッドは燃費重視ではなく、パワーに余裕を持たせてどんなときも楽しく走れるバ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
=エンジン関連= BeeR製 チューニングECU ・レブリミット変更(6500rpm⇒7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation