• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ@TNTのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

ネットショップ移転♪

SAKURAレーシングスタイルさんのネットショップが、yahoo!ショッピングからBACEにひっそりと移転オープン

https://sakuraracing.theshop.jp/

要望の多かった銀行振込のお客様にも対応出来るようになりました。

corksportのMSアクセラ/アテンザのNEWパーツの内、新型ブローオフは先日売り切れてしまいましたが、ポン付けハイカム、ハイプレッシャーFUEL LINE等も今は在庫あります。

基本的に出品してない商品の方が多いので、corksportで販売終了してしまったブルーアルマイトのシフトノブとかグッドリッヂのステンメッシュのブレーキホースとか自分も使ってるオデッセイのドライバッテリーとスモールバッテリーケースとか、専用のマフラー強化ブッシュとか色々あるのでお問い合わせくださいませ。

自分も何か掘り出し物がないかよく海外サイトを探してます。
Posted at 2017/02/26 17:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月04日 イイね!

nokian製スパイクタイヤが続々到着

nokian製スパイクタイヤが続々到着北国の走り屋さん、ラリー屋さんなどにはお馴染みのスパイクタイヤが続々と入荷しています。

自分はブリジストン製のSPIKE-01を使用してますが、やはり世界的にシェアno.1のノキアンタイヤが有名で、ピン数からもグリップするのがわかります。




ピンも横長のひし型でドリフト時も横方向に強そう…自分も使いたい(>_<)

最近はベースのラリータイヤなどに後からピンを打つ競技用などのフルピンタイヤではなく、輸入した既製品の海外メーカー製のスパイクタイヤが主流になってきてるので、興味を持ってる方も多いみたいです。

簡単に特徴を書き出すと…

お馴染みのスタッドレス
➡ゴムでグリップ。新雪や圧雪に強い、氷などツルツル路面に弱い。(路面への攻撃性:無し、騒音軽微)


競技用フルピン

(画像)YOKOHAMA MT-14 +カップピン

➡突き出したピンのみを引っ掛けてグリップ。圧雪や氷上性能がダントツに良く。柔らかい新雪では掘ってしまい進まない。(路面への攻撃性:アスファルトを激しく削る、騒音非常に大きい)


既製品スパイクタイヤ

(画像)nokian Hakkapelitta 8

➡有名タイヤメーカーにて設計されたゴムとピンのハイブリッドな万能グリップバランス。グリップを犠牲にせず路面を削りにくくしたエコ構造。ゴム部とピンでどちらも使用し新雪から氷上まで性能が良い。
(路面への攻撃性:非常に少ない、騒音少ない)



やはり、メーカーでテストして騒音の少なさと路面の攻撃性が少なくなったのが、今のエコな時代に合ってるのでしょうか?

ちなみに今回の写真はスバルXVのお客様で、同じサイズを予備で2本取り寄せてますので、225/55R17で良ければ即納出来るようです。

その他のサイズの在庫や価格は個別にSAKURAレーシングスタイルさんへお問い合わせ下さい♪
SAKURAレーシングスタイル商品ページはこちらをクリック♪
2017年01月21日 イイね!

本日の入荷商品

本日の入荷商品新しもの好きな方達が多いようで、SAKURAレーシングスタイルさんにはcorksportの新商品も届いております。

ハイカム、フューエルライン、マツダスピードアテンザ専用ショートシフトプレート(室内側取り付け用)

などなど、色々と欲しくなりますね。

ハイカムは自己責任ですけどポン付け出来るとか出来ないとか…
Posted at 2017/01/21 20:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月14日 イイね!

マツダスピードアクセラ オーナー専用?

マツダスピードアクセラ オーナー専用?なかなかマニアックなデザインで好評の海外限定品マツダスピードアクセラ パーカーです。

シンプルでいい感じだったので思わず買っちゃいました。
残りわずかみたいです。
Posted at 2017/01/14 11:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダスピードアクセラ | クルマ
2016年10月18日 イイね!

レア物スパイクタイヤ売ってます‼


総額30万円以上したのですが、諸事情からワンシーズン使用のブラックロケット4本と16インチFDテンパーを手放すことになりました。

SAKURAレーシングスタイルさんにてオークションに出してますので、気になる方はここからでも良いのでお問い合わせ下さいませ。

ENKEI製のFDテンパー16インチのアルミの4本セットだけでもかなり入手が困難かと思います。

凍った北海道の道路もスキー場への峠越えも楽々片手で運転出来ちゃいます。

そのほか、マツダスピードアクセラ用に買った17インチのアルミ新品とかロードスター用の14インチのフルピン新品などもありますので参考までに書いときます。
Posted at 2016/10/18 12:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

NA6ロードスターとマツダスピードアクセラを所有してます。 ノーマル状態で乗るのなんて無理です コメントが辛口でも気にしないで頂けると幸いです MAZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

nokian製スパイクタイヤが続々到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/04 10:41:45
Rear Motor Mount 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 17:44:46
フィダンツァ アルミフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 02:59:03

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【手放す事になりました! 譲り受けてくれる方を探しております。詳細は私のブログにて確認 ...
マツダ ユーノスロードスター のほほん号 (マツダ ユーノスロードスター)
10年ぶりに車検を取って公道に復活しました。 エンジンの調子を怪しんでましたが全く問題な ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スバルのハイブリッドは燃費重視ではなく、パワーに余裕を持たせてどんなときも楽しく走れるバ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
=エンジン関連= BeeR製 チューニングECU ・レブリミット変更(6500rpm⇒7 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation