• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

あわじしまんちゅ

あわじしまんちゅ 本日は母親の反対を押し切り、1人淡路島へドライブに行って来ました。
一部始終を見られていたなら、かなり恥ずかしい、どんくさいドライブ内容でした。
・嫌な道をさける為に、割高なルートを行ったり
・Uターンであたふたしたり
・目的地の淡路夢舞台の駐車場では「ライトついてますよ。」と指摘されたり
その他数知れず

今回の目的は1人でちゃんと運転できるようになることです。
友人や家族に安心して乗ってもらえるようになる為、ちょっとずつ練習です。

なにわともあれ皆様の危険予知のお陰で、“1人ドライブ旅”から無事帰還することができました。
ありがとうございます★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆


今日のメインは淡路花博2010を見に行くことでした。
しかしながらそこでたまたま開催していた「エコカー」イベントの方に感動していました。
概要は、ソーラーカーの展示と走行です。

展示を見に行くと芦屋大学の方に
「どうですか?シャシーに乗ってみませんか?」と声を掛けて頂きました。

そんなん乗るに決まってますやん(。・ω・。)ノぁぃ♪

感想「作りはハンドルとか含め、フォミュラーっぽいですよ。クラッチがないです。もちろんアクセルブレーキに足が届きません・・・。」
私が乗せてもらったシャシーは、
総重量150キロ
ボディはほぼカーボン
それでいて最高速度は100キロぐらいでるらしいです。体感速度はやばいらしいです。

現役大学生からお話を聞いていたのですが、実はこのチーム、ソーラーカーのレースでかなりの実績をお持ちでした。
平成19年にはワールドソーラーカーラリーで優勝しています。

芦屋大学ソーラーカープロジェクト http://www.ashiya-u.ac.jp/solarcar/project/index.html
ソーラーカーレース鈴鹿(FIA公認)http://www.dream-cup.com/

走行しているところを見たときは「音がとにかく静か。優雅だな。」という印象が強かったのですが、
速い車を作ることに燃える学生さんの話を聞くと、レースにかける思いは、ガソリン車・ソーラーカー関係なく熱いんだなぁと思いました。

実は今後車のレースはソーラーカーが主体になったりして・・・。
取り組む彼らはどんな夢を抱いているのか?
いい話ありがとうございました。



最後に
やっぱり淡路島Σd(ゝ∀・)イイッ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/26 00:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍜
sa-msさん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「リベンジを誓う(>_<)その昔カニの写真を送ったのは私だったりします(≧∇≦)」
何シテル?   06/03 09:14
一生不悟の精神で、何にでも挑戦します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation