• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

なんとか自動車倶楽部 第2回TRG IN 房総半島 に参加

22日(日)はなんとか自動車倶楽部 第2回TRG に参加してきました。
天候がなかなか読めない状況だったので、
直前まで中止か開催か二転三転してしまいましたが、無事に開催になりました。
気温があまり上がらずこの時期にしては寒いぐらいでしたが、日焼けは気にしなくて済みました。
走っている時は問題ないですし、朝の集合時がみなさん寒そうでした。
後、暖かい物をとっていたので、トイレの回数が多かったかな~(笑)

でさっそく

早朝こんな道を走ります。前はkenexさん。
まずは集合場所までの軽いTRGです。

全体集合の写真はみなさんがアップしているので、
ちょっとTRG中の写真を

最初の前を走るのはピーターさんです。
けっこう盛り上がっています(笑)

後ろを走るは黒ちゃんさん

こっちを狙っています。
わざわざ愛知県から参加なので、おまけにもう1枚


途中、市街地を抜けるので隊列が乱れます。
こんどの後ろはシルファーさん

EXEのかっこいいバンパー。
このかたも青い物好きです。(笑)

こんな海沿いを走って

房総半島の先端で休憩

みなさんトイレに駆け込みます(笑)

途中後ろはこちらを狙うnoppoさん


台数が多いと途中ではぐれる人もいます。
ちょっと待ち時間


でまた休憩場所

といった感じでTRGは無事に終了しました。
いろいろな方とお話もでき、TRGも楽しめたし、大成功だったと思います。
参加されたみなさんお疲れ様でした。
TRGに付随したいろいろな催しもあったようで、それぞれが楽しまれたようですね。
また企画もあるようですので、みなさんまたよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/23 09:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

ローソン盛り過ぎチャレンジ😭
ゆう@愛媛さん

晴れ(天気は良いのに)
らんさまさん

思ったより目立たない…
porschevikiさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 10:20
お疲れ様でした。
天気もなんとか持ち、オープン走行を満喫できました。
これだけのNCが並ぶと注目度もスゴイですね。
おかげさまで楽しい一日でした。

また、ご一緒させて下さい。(^^)
コメントへの返答
2012年4月23日 10:50
早朝からお疲れ様でした。

ちょっと寒かったですけれども、走ってしまえば関係ないですよね。

またご一緒いたしましょう。
2012年4月23日 10:50
お疲れ様でした。

合流した時は、ビックリ!

この台数でのカルガモ編隊・・・
素敵すぎです。

ゆっくり、お話しできませんでしたが、
次の機会に。
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月23日 10:55
お疲れ様でした。

NA,NB,NCみんなロードスター好きですから、合流しても話題は一緒ですものね。

以前は50台ぐらいでのTRGもあったのですが、あまりにも多すぎて大変でした。
迷子がたくさん出て、何処をどーなったのか?
最終目的地にはたどり着くのですが、、、

またご一緒出来たらうれしいです。
2012年4月23日 10:56
お疲れ様でした♪
いや~、楽しかったです(^^)
今回も事故もなく、スケジュールもバッチリで良かったです。
この倶楽部をどんどん盛り上げたいですね~

次回もまたご一緒しましょうね(^o^)
コメントへの返答
2012年4月23日 11:16
お疲れさまでした。

こう集まるといつも時間がたつのが早いですよね。
僕も予定時間オーバーしていて電話で呼び出しうけちゃいましたよ。(笑)

また近いうちにご一緒しましょう。
2012年4月23日 11:45
天気が不安でしたが、無事に開催されて良かったですね♪
これだけのNCが揃うとやっぱり凄いですね!!

しかも1台1台個性があるロドで♪
写真を見てるだけでも何だか目移りしちゃいます!!(笑
コメントへの返答
2012年4月23日 11:53
こんにちは。
ちょっと朝が寒かったですけれども、走ってしまえば、気持ち良かったですよ。

僕も随分TRGとかMTGとか出てきましたが、毎回のように目に止まる車が必ずあるんですよね。
ホント目移りしちゃって、欲しい物リストがいっぱいになっちゃいます。

jun@16さんも今度はご一緒しましょう。
2012年4月23日 12:18
たのしそ~ですね。
天気がなんとか持ってくれてなにより。。。。

ぼくも当日は木更津のアウトレットに行っていたので、
皆に遭遇するかな?と思ってましたが、流石に・・・・・

なにかの機会があれば、一緒にTRGしたですね。
コメントへの返答
2012年4月23日 14:52
こんにちは。
ちょっと寒いですけれども雨に降られなくて良かったですよ~。

君津では まるこめ@BLUE JADEさんや 黄色でGo!さんがいらしたので、もしやと思いましたが、遭遇は出来ませんでしたね。

僕らはなるべくアウトレットに近づかないように行動していたので、仕方ないですよね。

こんどまたの機会に走りましょう。
2012年4月23日 13:26
お疲れ様でした。

トンネルにはいると柿本が吠えているのがよくわかりますね。
リアからの見た目の迫力も大幅アップでかっこよくなりましたよ。
GW、時間が合えばプチTRGも楽しそうですね。
コメントへの返答
2012年4月23日 14:55
お疲れ様でした。

うるさくてすみませんでした。
はやいとこ交換します。(笑)
見た目と回した時のパワー感はとてもいいんですけれどね。

GWの件は打ち合わせしましょう。
2012年4月23日 13:46
昨日はお疲れ様でした^^ちと肌寒かったけど雨降らないで良かった~^^
我慢出来なくて飲んだエビスが死ぬ程美味かったミタいな^^;
次回もよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2012年4月23日 14:58
お疲れさまでした。

ミャアさんの顔が赤くなっていたのはてっきり足湯に長居してのぼせてしまったのかと、思っていましたよ~。
最近のノンアルコールはおいしくなってきているので、次回からはクーラーボックスに入れて行くようにしましょうか?

次回がまた楽しみですね~
2012年4月23日 14:31
昨日はどうもお疲れ様でした
またお世話になりました

少し寒かったけ、どまあまあ~のコンディシヨン
でしたね!楽しい一日でした(^^)

次回もよろしくお願いしま~す。
コメントへの返答
2012年4月23日 15:01
昨日はお疲れ様でした。

konekaさんの車は誰が見ても一番インパクトがありますよね~
今回もしっかり仕上げていらした模様。
初参加の方々は食い入るように見ていましたよ。

次もよろしくお願いいたします。
2012年4月23日 17:37
天候のなかなか読めない中でに開催でしたが、
結果的に正解でした♪
常時オープン走行、日焼けもなく、
美白が維持できそうです(嘘)。

にしても、柿本君の吠えっぷりは
気持ちいいです。
室内への篭りにたいしては、
もうちょっと格闘できそうですよ♪
コメントへの返答
2012年4月23日 17:59
早朝のアクシデントといいTRG後の作業といい、1日ご苦労様でした。
暑くて辛いよりは全然OKの天気でしたよ。
おしっこが近いのには困りましたが(笑)

柿ちゃんの吠えっぷりは僕も気持ち良かったですけれども、後ろの方々にはご迷惑をおかけいたしました。

水曜日に再度コーンズと思っていたのですが、WARAさんに今一度格闘していただこうかしら?(笑)
その節はよろしくお願いいたします。
2012年4月23日 18:15
昨日はお疲れ様でした!!

そして遠征記念写真、ありがとうございます♪

正直、開催していただけて良かったwww

今度は晴天の房総を走りたいと思います!!
コメントへの返答
2012年4月23日 21:24
2日間のみっちり濃い遠征お疲れ様でした。

2台そろってカキモトサウンド奏でられましたね~。

TRG中止の場合の代替案も一応用意していたんですよ。
せっかく黒ちゃんやミッキーさんがいらしていたので、このままでは返せないと。
でも開催できてkenexさん宅まで行けてよかったですよね~。

次回は晴れるでしょう。
2012年4月23日 19:35
いやぁ~

お疲れ様でしたぁ~ (^^;



って・・・

ゴマさんのカキモトサウンド聞きたかったのにぃ~


次回は是非♪
コメントへの返答
2012年4月23日 21:30
こんにちは。

Haru☆Rさんが居なかったので、さみしかったですよ~。

せっかくカキモト付けていったのに~。

また今度走りましょう。
2012年4月23日 21:23
お疲れさまでした  青い物好きで~す

たしかに自分もトイレが近かったように感じます
寒かったせいでしょうか

もう少し暖かい方が良かったですネ
コメントへの返答
2012年4月23日 21:34
元祖青い人(笑)

お疲れ様でした。

もうちょっと暖かいはずだったんですけれどね~。

でも雨で中止でなくてよかったですよ~。

次回は暑くなりそうですね。

またよろしくお願いいたします。
2012年4月23日 21:26
昨日はお疲れ様でした。

肌寒い一日でしたが楽しくオープン&カルガモ走行ができ楽しかったですね♪

柿本マフラー見た目カッコよく、ナイスサウンドでGoodですよ!

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月23日 21:43
お疲れ様でした。

ちょっと寒いですけれども、乗ってしまえば
問題ないでしたよね。

カキモトうるさくてすみませんでした。
take...さんいかがですか~?
カキモト(笑い)
2012年4月23日 22:24
昨日はお疲れ様でした~。

20台カルガモに感激。

トンネルって無闇にシフトダウンしたくなるですが、
ゴマさんも一緒かな?

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年4月24日 11:54
お疲れさまでした~

カルガモするにはちょうどいいぐらいだったでしょうか?

トンネルはギア2つぐらい落としますよ(笑)

好きなのは横羽線の桜木町トンネル。
スピード出ていないけれども、みょ~に回転数高いみたいな。

またよろしくお願いいたします。
2012年4月23日 22:32
お疲れ様でした^^
唯一の黒組、そしてたくさんお声掛けいただきありがとうございました^^

サイドマーカー、フルブラも装着して北米仕様の雰囲気をぜひ☆
またよろしくお願いします^^
コメントへの返答
2012年4月24日 12:03
こんにちはよっしー.さん。

僕的には今回の1等賞はよっしー.号です。

サイドマーカーといいツラ具合といい僕のお気に入りです。

ゴマ号にイメージはマイアミバイスのデイトナスパイダーだったんですよ。
今じゃ結構変わってきちゃいましたが。(笑)

北米仕様気にいっています。
2012年4月23日 23:40
こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。

あまりお話しできませんでしたが、次回はぜひ!

またよろしくお願いいたします。

NC2テールはやっぱ濃色はよく似合うんですね!
コメントへの返答
2012年4月24日 12:06
こんにちはたっち~123さん。

もうちょっと実車チェックしておくべきでした。

こんどは舐めまわすように見させていただきますよ~(笑)

僕もNC2テールはみん友さんのパクリです。

またよろしくお願いいたします。
2012年4月24日 0:35
日曜日は、お疲れさまでした。

みんなとTRGしたおかげで、
先週の梁気分も忘れられて、
とっても楽しい時間をすごせました。

やっぱ、ロドで楽しまないと損ですよね。

また、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年4月24日 12:09
こんにちはKENT RSさん。

気持ちが前向きになられて良かったですよね。
ロードスター仲間と談笑していると、ホント車好きなので、時間がたつのを忘れてしまいますよね。

お車もダメージが思ったより少なくて、ちょっぴり安堵しました。

またよろしくお願いいたします。
2012年4月24日 21:50
こちらのTRGも大盛況だったようで何よりです^^
今度またご一緒しましょ~!
コメントへの返答
2012年4月24日 22:12
こんにちは。

こちらはNCばかりでした。
天気によっては中止もありえたので、そちらのTRGに混ぜていただこうかとも考えていましたよ。

今度は一緒に走りましょう。
2012年4月25日 21:33
こんばんは☆

第2回目のTRG、お天気が心配されたご様子ですが、無事に開催されて良かったですね!(^^)!

柿本サウンド、響かせて来ましたか☆?!

TRG中の楽しそうな雰囲気がフォトから感じられて、楽しまさせて頂きました♪

今回も長い長~いロドの列だったのでしょうね~(*^^)v
コメントへの返答
2012年4月25日 21:51
こんばんは~

直前まで延期か開催か迷っていたのですが、ぎりぎりで開催が決定しました。
二転三転してしまったのですが、無事に20台のTRGとなり、楽しかったですよ。

カキモトサウンドは轟かせてきましたけれども、後ろの方々にご迷惑をおかけしてしまったようです。

Suuchyさんもまたご一緒しましょうね~。
2012年4月26日 23:13
こんばんわ
遅コメすいません、、、

日曜はお疲れ様でした
あれだけの人数で初対面の方も多かったため、なかなか車と顔が一致せず、、、(^^;)
今度お会いしたときは是非お話させてください
よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年4月26日 23:33
こんばんは~

私もご挨拶できませんですみませんでした。

これからもよろしくお願いいたします。

私も楽しみにしていますね。

プロフィール

「ミニ港南台」
何シテル?   07/26 14:37
いままでは見ているだけでしたが、昔からの友人がミンカラを始めていたり、いろいろな方との出会いもあり思い切って登録してみました。  仕事でHPはもっているのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BELLOF NVS401 ナイトビジョン ドライブレコーダー デジタルミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:34:15
ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 18:13:11
ワイパーゴム 純正→NWBに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 11:09:06

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
BMW523dからの乗り換えです。 F55 Miniとの2台体制になりました~! BMW ...
ミニ MINI ワン子 (ミニ MINI)
クルマ好きとしては一度はビートルかミニを所有してみたかった。 ビートルはツインクラッチが ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
ひょんなことからウチに迎えることになりました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
生まれて初めてのディーゼル車です。まさか自分が軽油を給油するとは。 ジャトバという今まで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation