• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AQの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

ランクス・テールライト交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は取り付けの詳細を記載します。

当方のランクスは後期モデルになります。

テールを片方交換するのに、およそ10分程度でした。
(カメラで撮りながらですw)

★必要な工具は10mmのスパナ1本のみです。
★また、後期のみしか分かりませんがウインカーバルブが別途必要です。
2
まず、トランクをあけます(←そこからかい!笑)
3
このテールがある内側に カパッと外れるカバーがしてありますので、こちらを外します。
4
カバーを外すと コネクターなどが見えますので、これを一旦取り外します。
5
こちらはテールを外した写真ですが、

青いマークのものが、コネクタがついていたころこです。

その周りの赤いマークが、テールを固定しているボルトです。


ここで10mmスパナの登場です。

ボルトは若干見えにくい場所にありますが、この3つのボルトを外すとテールは外れます。
6
その3つです。
7
スーーッと引っ張ると外れます。
8
続いて、 社外テールにはバルブが付属していませんので、純正バルブを移植します。
指で指しているところにツメがありますので、これを外すとバルブが取り出せるようになります。


(※こちらは後期テールの背面です。)


★その3へ続く★

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントガラス交換

難易度: ★★

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

時計照明電球交換 V91191143

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FK8 シビック タイプRに乗りました! http://cvw.jp/b/486921/42275784/
何シテル?   12/08 23:52
クルマに乗ることが多いので、どれくらいECO運転できるか挑戦中! リッター16をキープ!!時々リッター18になります★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2009年1月納車! 【 コンパクト × スポーツ × プレミア 】 このコンセプトの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation