• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーク100の"アルファード君" [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2022年5月6日

アライメント(トー)調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ずっとやりたかったトー調整を実施します
走行距離 112,300km

先日、蔵王エコーラインに行った帰りにフロントブレーキから若干のジャダとキーキー音がしたので点検
キャリパーを外してパット、ディスクを目視確認しましたが異常無し
フルード漏れも無しでした

※試走後に、キーキー音あり
リヤかも?後日点検

点検終了したのでトー調整へ

そういえば先日、トー調整のロックナットが外れなかったので予備検屋さんに行ってロックナットだけ緩めてもらっていました
「いくらですか」と聞いたら「お金いらないのでまた来て下さい」と!
また来ます!と言って帰ってきました
それでなくてもリーズナブルな予備検屋さんなのに…
安いし、対応はいつも良いしこれからもお世話になります
冬にはタント車検だし

調整前
左 外0.24°
右 内0.38°
フロントトータルトー 内0.14°
そんなに異常な数値ではないのですが両方とも
内0.1〜0.2位に調整したいと思います
若干のトーインで直進安定性の向上を期待です
2
さくっと調整完了…

と、思いきやステアリングが動く動く
やはり固定しないとダメですね

3
スノーブラシをシートでステアリングにテンションかけて固定しましたがずれても良いように、梱包テープに油性ペンで印を付けておきました
やはりスノーブラシはずれましたが赤線のおかげでもとに戻せたので大丈夫でした
4
3時間位掛かりました・・・
これ以上深追いしても無駄なのでこのくらいにしておきます

左 内0.25°
右 内0.18°
フロントトータルトー 0.42°

試走しましたがまっっっっすぐ走りました!
ステアリングもズレてないし大成功です

もうやりたくないとも思いましたが、コツをつかんだので次からはかなり速く、サクッと出来ると思います
5
使った物
Androidのトーのアプリ
https://youtu.be/YR61x6uFGiI
メジャー
水糸
リジットラック

リジットラックは別のものでも代用なので格安でトー調整が出来ます
サイドスリップテスターを購入すると1万円位するのでこのアプリは素晴らしいですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外装

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高 http://cvw.jp/b/486928/47198426/
何シテル?   09/05 22:01
スターレット(80系)ー180SX(RPS13)ーエスティマ(10系後期)ーワゴンR(CT51S)ーマーク2(GX100)ーアルファードG(ANH10) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロ リフレッシュ(分解1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:15:26
デフオイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:51:49
CLS55 ATF油量調整 など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:46:08

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター君 (マツダ ロードスター)
ヤフオク23万円で落札 NC1 16万キロ
トヨタ アルファードG アルファード君 (トヨタ アルファードG)
2012年2月中古にて購入。納車時42,000km
ダイハツ ムーヴ 白ムーヴちゃん (ダイハツ ムーヴ)
ミラココアを姉に譲ってしまい、セカンドカーが無くなってしまうのでヤフオクにて購入
ダイハツ ムーヴラテ ラテちゃん (ダイハツ ムーヴラテ)
エブリィちゃんを売ってしまったので新たにセカンドカーを購入 足回りを少々直し、タイベルや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation