• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃひーろの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2012年10月2日

シュアラスター Zero Water 使ってみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までは、多くのみん友さんが使ってる「ブリス」を使ってました。
2
ブリスも無くなりそうなので、そろそろ買わなきゃなぁなんて思ってた時です。
シュアラスター 「Zero Water」なるものがあるのを知って一度使ってみようと思い購入しました。
シュアラスターと言えばワックスなどでは定評のある有名メーカーです。
私も昔はシュアラスターの固形ワックスを使っていましたねぇ。

初めてなので専用クロス付きのセットを購入。(内容量280ml)
今まで使ってたブリスと比較して価格は半額以下です。

商品の謳い文句は
「今までに無い、全く新しい浸透タイプの「超簡単」ナチュラルピュアコーティング」との事。

まずは普通に洗車します。
ボディーにたっぷりの水をかけ、SONAXグロスシャンプーを思い切り泡立てて洗います。
3
その後濡れたボディーにスプレーをサッと吹きかけ専用クロスで拭き取れば終了と簡単です。
ブリスは厚塗りするとムラになったり、余剰分を拭き取ったり手間が必要ですが、Zero Waterの場合はその心配も全くありません。
4
水はけ具合を見るために運転席のみ施行し拭き取りをしてから水をかけてみました。
それほど水玉にならずヌメ~っとした感じなので、超撥水水玉が好きな人には物足りなさを感じるかもしれませんが、ウォータースポットが気になる私には良い感じです。
施行を重ねる度にその効果は増すそうなので楽しみですね。
5
最初は撥水ですが徐々に親水へ変化していくそうです。
6
吹き上げ完了!
まだブリスの効果も残ってるので何とも言えませんが、施行は非常に簡単で光沢もしっかり出ているように思えます。
施行回数を重ねて艶に奥深さが出てくるか楽しみです。

非常に簡単にコーティングできるので洗車にあまり時間を掛けたくない人や洗車頻度の多い人には良いかもしれません。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3D20 コーティング前の下地づくり2

難易度: ★★

裸体の季節

難易度:

3D20 ガラスコーティング

難易度:

3D20 コーティング前の下地づくり1

難易度: ★★

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(52回目)

難易度:

コーティング点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月2日 23:54
私も嫁車に使ってます。
専用クロスが優れもので拭き取りもスッキリ!
ホントに手軽ですよね~
コメントへの返答
2012年10月3日 7:20
おお~既に使ってましたか~(*^-^)

値段も手頃だし施行も楽なのが良いですね♪

あとは回数重ねて艶がどう変化していくのかが楽しみです。。。
2012年10月3日 5:48
私は黒通勤快速号にシュアラスタークイックを使っていますが、
こちらもスグレものでした^^
ただ拭き取りがチョッと…(汗)
コメントへの返答
2012年10月3日 7:23
シュアラスターはWAX系では有名なメーカーですよね。

このZero Waterは拭き取りも非常に楽に出来ましたよ♪

値段もお値打ちなので一度お試しあれ~(*^-^)

プロフィール

愛車はE90 325i Mスポーツ(ABA-VB25)です。 「弄り」より「走り」を楽しんでいます。 休日は美味しい物を求めてドライブに出掛け、温泉へ入って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

秋の味覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 07:58:12
金曜日は秘密基地へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 06:49:39
秋の訪れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:21:05

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 325i Mスポーツ LCIモデル E46からの箱替えです。(2011年10月 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
POPなオレンジカラーに一目惚れ♪ 1.2ターボ+DSGはとても小排気量とは思えない俊 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2016年12月にE46が予想外の廃車になり、あまり考える時間も無く思いつきで購入。 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パッソからの乗り換えです。 背が高く居住空間が広そうなのでラクティスを選びました。 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation